※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
ココロ・悩み

アパートの敷地内で遊ぶ小学生がうるさい。管理会社の注意喚起は効果なし。子供がいる家庭の気持ちも考慮し、小学校や管理会社に連絡するべきか悩んでいる。

長文失礼します🙇‍♀️
アパートの敷地内で住人以外の小学生が
遊んでうるさいです。
うちのアパートに小学生がいないので
余計に気になります😢
敷地内はアパートの住民以外は遊ぶな!
というのは酷すぎますか?


前にアパートの敷地内の生垣に
小学生が登って危ないという苦情が
おそらく隣のマンションから入りました。
うちの管理会社はアパートの住人に
注意喚起の手紙を配りましたが
そもそもアパートの住人が遊んでいるワケ
ではないので、効果ありませんでした。
前に管理会社にアパート以外の小学生が
遊んでるので近隣の家に注意喚起した方がいい
と連絡したのですが効果はありませんでした😢


また今日も生垣に登ったり走り回ったり
遊び叫ぶ声が聞こえて気になりました💦
うちの子も2年後には小学生になるので
穏便にした方がいいのかな…とも思う
気持ちもありますが、小学校に連絡して
注意喚起してもらった方がいいのかな
とも思います😢

前に生垣から標識の棒に移って
登り棒のように遊んでいたり…
車のサイドミラーが片方だけ
勝手に閉じられていたこともありました。
(おそらく狭い車と車の間を走って
遊んだのだと思います)
車に傷がつかないかヒヤヒヤします💦

とにかくビックリするような遊び方を
するのでどうにかしたいです。
皆さんが同じ状況だったら黙ってますか?
それとも小学校や管理会社などに
連絡入れますか?

コメント

deleted user

小学校に連絡ですかね🤔
怪我してからでは遅いですし💦

私は先日駐車していた車に乗り込んだところ、サイドミラーにヒビと運転席側に数cmの目立たない多数の傷がありました😮‍💨
恐らく自転車に乗ったままサイドミラーに直撃したのだと思います…。

  • R

    R

    小学校に連絡入れていいですかね😢

    車に傷つけられたらめちゃめちゃショックですね😭😭誰かもわからなかったら請求もできないですしね…😰

    • 8月31日
ママリ🔰

小学校で勤めてました!
小学校が分かれば小学校に連絡でいいと思います。その子たちをおそらく特定できるので,指導してもらえると思いますよー!地域の方からの苦情って結構ありますが,学校側としては(できれば1回くらい子どもに直接注意してほしいけど)真摯に対応しますよ!

  • R

    R

    どこの小学校かはわかります!小学校に連絡してみたいと思います。実は子供たちに注意したこともあるんです。でも今も遊んでるということは聞き入れてもらえなかったんでしょうね😢回答もらえて自分と同じ意見で勇気もらえました!

    • 8月31日