
コメント

はじめてのママリ🔰
育休自体は会社の規定によるのではないでしょうか?例えば私の職場なら最大3年とれます。
ただし育児休業給付金が出るのは原則1年です。保育園に入園できず、不承諾通知があると、半年ごと2年まで延長できたはずです💡

srmm
会社にもよると思いますが、子供が1歳になる前日だと思います!
-
ママ
ありがとうございます😊
- 8月31日
はじめてのママリ🔰
育休自体は会社の規定によるのではないでしょうか?例えば私の職場なら最大3年とれます。
ただし育児休業給付金が出るのは原則1年です。保育園に入園できず、不承諾通知があると、半年ごと2年まで延長できたはずです💡
srmm
会社にもよると思いますが、子供が1歳になる前日だと思います!
ママ
ありがとうございます😊
「仕事復帰」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
ママ
ありがとうございます😊