
コメント

miiilk
わかります〜。
3人目産んで尚更体が反応しないというか、全く気分になれません…(;_;)
もう1年ほどしていないので、旦那には申し訳ないなーと思うんですがね。
個人的には、女の子を産んだ後より男の子を産んだ後の方が余計そんなこと考えられなくなりました。
miiilk
わかります〜。
3人目産んで尚更体が反応しないというか、全く気分になれません…(;_;)
もう1年ほどしていないので、旦那には申し訳ないなーと思うんですがね。
個人的には、女の子を産んだ後より男の子を産んだ後の方が余計そんなこと考えられなくなりました。
「仲良し」に関する質問
家族・旦那人気の質問ランキング
メープル♡
回答ありがとうございます!
私も妊娠期間入れて1年半はなしです😭
2人目産んで全く体が反応しなくなっちゃいましたが、2人目は男のこでした!
ラブラブな頃に戻りたいです>_<
miiilk
息子がおっぱい飲んでるうちはまだまだそんな気にはなれないかなと思ってます(T . T)
授乳が終わりお酒を飲めるようになったらお酒の力を借りるしかなさそうです。笑
メープル♡
お酒の力!それわかります!(笑)
女を忘れたくないですよね>_<
頑張りましょう😂