
皮膚科で授乳する方法についての経験を教えてください。待合室でミルクを作って飲ませるのは周りの方から見て問題ないでしょうか?
【⠀病院受診の際の授乳 】
娘の乳児湿疹を診てもらうために、皮膚科に行こうと思ってます。
病院に行く前に授乳は済ませていく予定ですが、皮膚科ってすごく混んでるしどれくらい待たされるか分からないので、待ってる途中に泣かれるかも知れないです。
授乳室がない皮膚科なんて当たり前なので、そんな時どうしたらいいか不安なんですけど、どなたかご経験ある方、どうしてるか教えて頂けませんか??
ミルクを持ち歩いて待合室で作って飲んでもらうのは、周りのママさんからすると有りなんでしょうか?
- くー(生後11ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

ママイ
キッズスペースとかもないですか?
うちはキッズスペースがあるのでそこでミルクあげてました!
でも待合室であげても何の問題もないと思います!
くー
キッズスペースあります!
そっか、その方が赤ちゃん下ろせるしミルクの準備も落ち着いて出来ますね。そっちの方がいいですね。
やっぱりケープとか使って授乳するより、ミルクで落ち着いて授乳できた方がいいですよねε-(´∀`*)
ママイ
ミルク飲んでくれるならそれがいいと思います!
どうしても母乳って人なら病院に相談すれば一部屋貸してくれるかもしれませんが💡