※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sna🔰
子育て・グッズ

離乳食で小麦粉が入っていることに気づきました。和光堂の粉末スープは大丈夫でしょうか?初めてのベビーフードは病院の時間に使えばいいですか?

離乳食2ヶ月目です。
ほうれん草は和光堂の裏ごしのキューブのやつで初めてをしました。
大丈夫だと分かったので、ほうれん草と小松菜の粉末タイプを使うようになりました。あとから、おっと!そうか!と小麦粉が使われているのに気づきました。うっかりしてました。ゾッとしました。まぁ、大丈夫だったので良かったですが。
何も考えずに和光堂の粉末シリーズを買いだめたので、ちゃんと何が使われてるか見ないといけないなと思いました。
まだ小麦粉がそうめんしかしてないですが、和光堂の粉末スープ食べさせて大丈夫でしょうか?牛乳のマークが点々の丸で囲われてるんですが、乳成分が少し入ってるってことですよね?
何でも初めて使うベビーフードは病院のやってる時間に使えばいいですよね?

コメント

POOHʕ•ᴥ•ʔ

うちは初めて食べる物は午前中にあげるようにしてました😊
少量から試してみると良いと思います!

はじめてのママリ🔰

最初は、面倒でも生の野菜を茹でて潰してあげた方がいいと思います(^_^)
いろんな物が混じってると、どの食材でアレルギー出たのかわからなくなるので😵ベビーフードは、食材がクリア出来たものから使ってました☺️