※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱん
妊娠・出産

妊娠超初期の注意点について教えてください。

妊娠超初期、なにか気をつける事はありますか?

今回、初めて陽性判定を頂きました
はじめての妊娠、今まで通りの生活でいいのな不安です
生物は食べてはいけないって言うのは知っていますが、その他何を気をつけたらいいか教えて下さい😌

コメント

はじめてのママリ(28)

タバコとお酒以外きにしたことないですよ😆生物も普通に食べてますし食べちゃいけないってことはないです🤭

  • ぱん

    ぱん


    コメントありがとうございます
    タバコは吸わないしお酒も飲めないので、今まで通りの生活で良さそうですね😊
    とても安心しました
    ありがとうございました🥰

    • 8月31日
ママリ

お酒はやめましたが、生物は食べてます!土用の丑の日はうなぎも食べますし、週1でお寿司も食べます!

  • ぱん

    ぱん


    コメントありがとうございます
    タバコは吸わないしお酒も飲めないので、今まで通りの生活で良さそうですね😊
    生物もそこまで気にしなくても良さそうですね
    とても安心しました
    ありがとうございました🥰

    • 8月31日
ママリ

同じくタバコとお酒だけです!(吸わないし飲まないのでいつもと同じ生活してます)

  • ぱん

    ぱん


    コメントありがとうございます
    私もタバコは吸わないしお酒も飲めないので、今まで通りの生活で良さそうですね😊
    とても安心しました
    ありがとうございました🥰

    • 8月31日
deleted user

私も分からなかったので、初めてのたまごクラブという雑誌を買いました!
いいこと、わるいこといろいろ書いてあって為になりますよ😌

足は組まないほうがいいとかアイス毎日じゃなきゃ食べていいとかそんなような事が書いてあったと思います!

  • ぱん

    ぱん



    コメントありがとうございます
    たまごクラブ買ってみます😃
    アイスっ!!大事ですね🤣
    しばらく我慢していたので、食べたいです☺️

    とても、参考になりました
    ありがとうございました✨

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

私は心配性な方なので、結構神経質に色々気にしていました💦
・生肉、生卵、ナチュラルチーズを非加熱で食べない。触ったらよく手を洗う。
・土に触らない、じゃがいもなどの野菜の土もよく洗う
・かまぼこ、ちくわも加熱してから食べる
・マーガリン食べない
・紅茶やコーヒーなどカフェインが入っているものは飲まない
・ひじきや海藻を食べすぎない
・甥っ子が小さかったので、甥っ子の唾液がつかないように過ごす(サイトメガロウイルスに気をつける)

  • ぱん

    ぱん


    コメントありがとうございます
    土ですか。めちゃくちゃ毎日触ります😖気をつけないとですね!

    やはり、たくさん気をつける事がありそうですね
    たまごクラブを買って勉強します🔰
    とても、勉強になりました
    ありがとうございました♥️

    • 8月31日