※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はは
妊活

基礎体温の見方が分からず、妊活中で病院に行けないため、誰か見て欲しいです。

基礎体温の見方がわかりません。
二人目妊活中で、1ヶ月測ったので病院に
行こうと思っているのですが
中々休みに行けないのでわかる方見てほしいです。

コメント

deleted user

9日が排卵日で、10日から17日まで高温期です!

  • はは

    はは

    そうなのですね!
    ありがとうございます🙇

    • 8月31日
なちゅ

基礎体温表は、高温期と低温期の二層に分かれてるかを確認します☺️

生理開始から次の排卵までが低温期、
排卵から生理開始日までが高温期です。

その表の排卵日が確定であれば、5日から17日までが高温期、
18日から29日が低温期です。

その期間きちんと体温が上がってるか、下がってるかを確認します。

また高温期が短すぎたりすると(10日間未満くらい)黄体機能不全を疑ったりします😢また、二層に分かれてないと排卵できてなかったりします。

素人目ですが、二層に分かれてるように見えますよ☺️✨



病院行くの大変ですよね😢
私も妊活中なのでお互い頑張りましょう😌💕

  • はは

    はは

    二層に分かれているのですね!!
    分からなかったので詳しく
    教えていただきありがとうございます😊

    妊活頑張りましょう🤗🌱

    • 8月31日