※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさ
子育て・グッズ

支援センターでの子ども同士のやり取りについて、母親が不快な経験をしたと相談がありました。

支援センターでもやもやすることってないですか??
今日、久しぶりに支援センターに行ったのですが、わりと小さな赤ちゃんもいて賑わっていて、その中に
保育園に普段は通っているという、息子と同じ年の女の子がいました。
遊びを見守っていると、息子が遊んでいるおもちゃに興味をもつことが多く、「かして」といって近付いていくことが多く、息子はしれっとおもちゃを持って逃げたりしている様子がありました。
危険なことがなければ子ども同士の関わりを大事にしたいので見守っていたのですが…
今度はその子が遊んでいたおもちゃに息子が興味を持ち、触りに行くと
すかさずその子のお母さんが「だまって触るのよくないよね?貸しては?」と息子の手を掴んで諭していました…


その後、女の子のお母さんに、「うちの子保育園でかなり厳しく躾けられているから、貸し借りとかしっかりやりたいんですよ。」と言われ…
そのあと、息子が使っていたおもちゃをその女の子が「かして」としつこく、貸したくない息子が逃げると
「この子が貸してってしたのに貸してくれない。」と支援センターにいる間ずーっと言われてうんざりしてしまいました…
その女の子のお母さんも、「保育園では貸してしたら貸すルールだからねぇ〜」と…

支援センターの人も、息子に、「貸してっていわれたから貸してあげて」と何度も言っていて…

なんだか納得できないというか、もう少し子ども同士のやり取りに委ねてあげてもよくないかぃ?と思ったのと、「貸して」を言う自由もあるけれど、
それを断る自由もあるよなぁ…って
なんだか文章がまとまりませんが もやっとした出来事でした…

よっぽど私も保育士ですがその考えには賛同できません。といいたかった…
いえばよかった…と後悔しながら帰宅してなんだか元気がでないのでここに書き込みしちゃいました…

コメント

deleted user

保育園ではこうだから!というのを言われても、はぁそうですか。としか思わないですけど、私は"貸して!"と言われたらタイミングを見て貸すようにしてるので、断ってばかりだと相手の子も可哀想だなと思っちゃいました🥺

子ども同士のやりとりを尊重したいのもわかりますけど、2歳でまだ子ども同士でうまくやりとりできないからこそ、適当なタイミングで親が入る必要はあるかなぁと思ってます。

ずっと言われてうんざりなら尚更貸しちゃいますね😅

  • あさ

    あさ

    息子も、あまりおもちゃに執着があるタイプじゃないので少し遊んだら次のおもちゃ…となっていて、遊び始めてすぐ女の子に貸して…としつこくつきまとわれていた感じです…
    でも、手に取ったばかりのおもちゃ、貸してと言われたからって貸せるのかなぁ…
    大人の私でも、えっ!いやだ…と思ってしまいそう。

    私も、じゃあこのおもちゃは一緒に使おうと提案し、息子はそれを受け入れましたが
    女の子は「貸してくれない!」となってしまっていて。
    なにもかも大人が間に入ることをやり続けるからこそ、聞く耳を持たない子になり、落としどころがわからなくなってるんじゃないのかなぁ…って
    私としては思ってしまいました…
    親ばかだからかもですが、使うおもちゃすべて「貸して」と言われ、大人にも貸してあげなさいって言われ続けた息子のほうが貸せなかった子よりかわいそうだった気がして切なくなってしまいました…
    悔しかったのか、帰り道は息子はしくしく涙…
    なんだかモヤモヤ、悲しい気持ちになった私達でした…
    支援センター私が合わないんですねきっと😢

    • 8月31日
ゆうなママ

私が女の子の親なら今お友達が遊んでいるから違うおもちゃで遊ぼうねーっと自分の子供に言いますけどね笑
なんかそのお母さん躾というか常識ない人だなって思いました笑

  • あさ

    あさ

    コメントありがとうございます。!
    息子の鼻に顔がつく距離で
    親子で「貸さなかったの謝って!!」と迫られたのはかなりショックでした…
    さすがに支援センターの方も、みんなに言われたらびっくりするねぇとフォローしてくれましたが😫
    私も、ごめんねぇと言いつつ、悪いって思えなかった態度が相手のお母さんをイライラさせちゃったのかもです😫
    ちなみにその後、息子がマスクをしないで遊んでいたことも
    あの子もしてないしあなたも外そうか。でもずっと頑張ってしてたの偉かったね。
    と言われたのももやもや…

    なんて愚痴でした、すみません😭😭

    • 8月31日
ママリ

その通りだと思います!!
貸して、言えるのはえらいけど、断る自由もありますよね😅
貸してって言われたからってまだ遊んでる時もあるし、貸して言えたら良いってのは違うと思います。。
その考えを強制するのも違いますよね、自分の子どもにだけちゃんと言わせたいなら言わせておけばいいのに😅
もう関わらない方がいいと思います✌🏻✌🏻

  • あさ

    あさ

    ありがとうございます😭
    使うおもちゃぜーんぶ「貸して」と言われ、大人に囲まれて貸してあげなさいと言われ、
    そんなふうによってたかって貸しなさいと言われたら、素直に貸せなくなってしまうのがこどもではないだろうかって思いました…
    そして、手に取るおもちゃぜーんぶ貸さなきゃいけないのなら、
    じゃあ息子はどのおもちゃで遊んだらよかったのかしら?ともやもやでした…

    • 8月31日
2児母

そのお母さんの言い方にはモヤモヤしますね💦

私は同じくらいの子が我が子に「かして」と近付いてきても我が子がしれっと逃げていたら「かしてあげれる?」と間に入るほうです。
私も出来れば見守りたいですが、取り合いになってお互い叩いたりが絶対にないわけではないので💦
単にチキンなだけです🤭

相手のお母さんはもしかしたら主様がお子さんを放置しているように見えてしまったのかもですが、いずれにせよ嫌味ったらしく何度も言うのは感じ悪いですね😓

  • あさ

    あさ

    放置していたわけではなく、じゃあこのおもちゃは一緒にあそぼう?と間に入ったりもしました。息子はそれを受け入れましたが、女の子は貸してくれない!となってしまい、
    さっき貸してくれなかった。とずーーっと帰るまでしつこくて
    女の子のお母さんからも、保育園では…
    と言われ…
    貸しては魔法の言葉じゃないし
    貸してと言ったもの勝ちなのも違うよなぁって思ってしまいました…
    帰り道、言葉にできずぽろぽろ涙していたむすこが切なかったです…

    • 8月31日
  • 2児母

    2児母

    主様がお子さんを放置していたと私が思ったわけではなく、お相手はちょっと思い込みが激しく極端な考えをしていそうだったので(最初の文では見守っていて間に入っていた様子がなかった為)そんな気がしただけだったのですが、私のコメントで余計に傷つけてしまったらすみません。
    息子さんが引きずらない事を願ってます。

    • 8月31日
  • あさ

    あさ

    いえ!優しいコメントありがとうございまいました!あまりに
    貸してと言えなかったことを謝って!!としつこく言われたことや、息子の鼻に顔がつきそうなほどの距離で迫られたことがあまりのことだったので、自分でもなにがもやもやしたのか、
    文章がまとまらずすみませんでした😭
    あまり気にせず、でも厳格なお家もたくさんあることは理解しようと思いました!!

    • 8月31日
deleted user

私もそう思います。
貸してって言われたからって絶対に貸す必要はないと思います。子供にも貸せるタイミングがあると思います。

だけど他の子も遊びたいとは思うので自分の子供だったらあと一回遊んだら貸してあげようかとかそういう声掛けはするかなぁ。それで嫌って言われたら相手の子に今は貸したくないんだってーとか言うかもですが…

  • あさ

    あさ

    手に取ったばかりのおもちゃ、次々に「貸して」と言われていて、
    私もこのおもちゃは一緒にあそぼうーと声をかけたりはしたのですが…
    息子は受け入れたものの、女の子は一人で遊びたかったようです…それを
    貸してくれなかった!となってしまって…
    そのおもちゃは諦めて他に行ったあとも、
    さっき貸してくれなかったとしつこく言われ続け…
    手に取るものすべてに「貸して」と言われても、ぜんぶ間に入るべきだったのでしょうか…?なんだかとっても疑問でした😭

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

先に女の子が貸してって来たのに息子さんがおもちゃを持って逃げた、そのときに息子さんにあのこ使いたいって言ってたよー?💦とか順番こしよっかー!今まで使ってたんだから次はお姉ちゃんにかしてあげよう。とかママが声かけしてなかったのかな?だから向こうの親も自分は貸さないのに何も言わずにうちの子のおもちゃを取りに来た。

と言う風に思ったのかな?と思いました。
子供には貸すタイミングがあるのは勿論ですがその場にいる女の子やそのお母さんが不快な思いをしない立ち回りができたらまた状況は違ったんじゃないか?と思いました🤣

  • あさ

    あさ

    補足しました!
    私も間に入らなかったわけではなく、じゃあこれは一緒に遊ぼうよと提案して
    息子はそれを受け入れましたが女の子は一人で遊びたかったのか「貸してくれなかった」となってしまいました…
    その後、息子が女の子の遊んでいたおもちゃを触ろうとすると
    女の子のお母さんに諭されていた流れです。
    支援センターだし、みんなのおもちゃなんだからわざわざ貸して。いいよ。のやり取りがなくても自然に遊んだら良いじゃん…って思ったのが伝わってしまったのかな…

    私も、海外で保育士や子育てをしていたので日本の厳格さになれないこともあるのですが…
    あまりに過保護に子どもの周りを動き回って間に入って…ってしているから、
    聞き入れる耳がもてなくなるんじゃないかなぁなんて思ってしまいましたが、ここは日本だし
    なれないといけませんね😭
    子育ての考えを柔軟に、がんばります!

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日本は躾をしっかりする家庭が多いですものね。
    過保護、と言うよりも日本独自の文化かと…、電車で待つときは並ぶ、エレベーターは降りる人が先、等染み付いた国民性は昔からあるので、日本の親は厳しすぎる、とか海外はもっと自由なのに!とかそもそもそう言う考えを持ちながら上から目線で見ている感じが親御さんに伝わってしまったのかもしれませんね💦
    教育方針は人それぞれですが、自然に遊べば譲り合いができない年頃、元にお子さんも貸せなかった訳で、喧嘩になるのは目に見えてるので親が間に入って順番きめたり、一通り我が子が遊んだら次は譲る、等すれば平和かと思いますよ🤣

    • 8月31日
  • あさ

    あさ

    本当にそうですよね😭
    今「貸して」「いいよ」のやり取りを厳格に教え込むより、相手の話を聞けるようになるには
    自由に遊ぶ中で学んでいけたほうが本当の意味での思いやりも育つんじゃないかなぁなんておもっちゃいました…
    その女の子も、おかあさんと一緒になって鼻が息子にくっつくくらいの距離ですっごい怖い顔で「さっき貸してくれなかったの謝って!!」
    と言っていて…
    ついていけないよぉと思ってしまいました😭

    • 8月31日
ゆうなママ

すごいお母さんですね笑
絶対関わりたくないです笑
マスクもまだ小さいからつけるの嫌がる子も多いですよ。
私ならモヤモヤじゃなくて怒りますね笑😂
自分の子のことしか考えてなくて怖いですよ笑
支援センターでよかったですよー幼稚園が一緒とかなら大変😂💦

  • ゆうなママ

    ゆうなママ

    すみません笑返信欄で返せてなかったですね😂💦

    • 8月31日
  • あさ

    あさ

    ありがとうございます😭
    割と、貸してあげるべきだったとのコメントも多くて、そうかなぁ…私が常識なかったのかなぁ…ともやもやしてたので、救われました😭

    • 8月31日