
コメント

はじめてのママリ🔰
睡眠退行もしくは5回目のメンタルリープだと思います。
はじめてのママリ🔰
睡眠退行もしくは5回目のメンタルリープだと思います。
「睡眠退行」に関する質問
4ヶ月半の赤ちゃんの睡眠・生活リズムの悩みです。 元々あまり寝る子ではなく、 いわゆるこの時期に◯時間寝ます、という時間より 数時間短いです。 4ヶ月に入りいわゆる睡眠退行とやらが始まったようで 夜間3、4回起き…
現在生後4ヶ月半の息子がいるのですが、4ヶ月になるあたりでやっと21時か22時就寝〜4時頃まで寝てくれるようになったと思ったら、最近0時頃から目を閉じたまま泣き叫び出したり、クーイングが激しくなったりし始めたので…
5時台に起きます、、、毎日眠いです、、、 8か月、もうすぐ9ヶ月になります👶🏻 今月に入った頃から今まで7時くらいまで寝ていたのに 5時〜6時には目覚めるようになりました。 寝起きはグズグズする日もあれば機嫌い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まやこ
その場合、夜中はミルクあげるべきでしょうか、、??
はじめてのママリ🔰
欲しがるならあげて大丈夫ですが遊んでいるようなら何もせずに自分で再入眠できるようにした方がいいと思うので私なら安全を確保した上で声もかけず抱っこなどもせず目を瞑って見守ります。
まやこ
分かりました!今日からそうしてみます。
泣きだしたら抱っこなどしたらいいですかね、、
しばらくそのまま放置してねれるまで待ったほうがいいでしょうか。
質問ばかりすいません、、
はじめてのママリ🔰
私はだっこもしない、声もかけない、手を出して手を繋いだりも何もせず子供のどこにも触れず寝たふりを続けていました。
そしたら3日後くらいで一人で再入眠できるようになりましたよ