
お子さんの偏食について、食べさせることに悩んでいます。旦那に叱られ、食べさせるために脅すことも。自身も偏食だったが、改善した経験が欲しいと相談しています。
お子さんが偏食の方、どうしてますか?
私は食べれるものだけでもいっぱい食べてもらって、食べなくても一応お皿には出しているのですが食べなかったらまぁいいやって感じでした。
旦那に叱られ、夜ご飯の時旦那が食べないとこの後遊べないよ!とかプレゼント(食べられたらチョコ一個とか)もらえないよ!とか脅して大泣きしておえおえ言われながら一口でも食べるようにしてて…
私も食べてほしいけど、毎食それだと余計食べなくならないかな…と心配です。。
私自身すごい偏食で妊娠してからいろいろ食べるようになりました。今でも好き嫌い多いです…
たしかに給食とかいつも居残りで困りましたが、今は居残りとかもないのかな?と思います。
3歳までに味覚が決まると聞いて、もう手遅れなのかな?とも…
偏食がなおったかた、いつどうしたらなおったかも聞きたいです🥲
- るん(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ぽっぽ
5歳の長男は未だに超偏食ですが毎食一口だけは全種類食べるという約束をして実行しています。
5歳になったら食べると本人が言ったので5歳までは好き勝手に食べれるものだけ食べて終わりにしてましたが😂

C
長女が偏食です。
3才頃は、ごはん、納豆、うどん、ポテト、パン、お菓子ばかりでした。
悩んだりもしてましたが、強く勧めることはせずに、食卓には並べるようにしていました。チャレンジしているうちに、肉、魚、野菜も美味しいと気付き、少しずつ食べられるものが増えてきました。
偏食治ったとはいえないけど、食べることは好きみたいです。
-
るん
挑戦するものはするし、食べられるようになるけどまた作ったら食べないとか多いです🥲
地道にやってくしかないですよね💦- 9月2日

Rie
うちの娘も偏食です。
保育園では食べてるみたいですが
家では好きなものしか食べないですが、それで良いか、
って思ってます☺️
食事は楽しくしたいので
怒るのではなく、
これ食べてみない?どう?
って聞いてました😌
嫌なら仕方ないなーで
諦めてます。
-
るん
保育園だとやっぱり食べるんですね🥺
ほんと楽しくしたいですよね、、
旦那がいない時はゆるくしようと思います笑- 9月2日
-
Rie
保育園だとガツガツ食べてるみたいです🤣🤣👏
我が家は旦那にも食事は叱られながら食べるのは本人が食事にトラウマになってしまったら食べないからやめてって言ってます😭- 9月2日
るん
5歳くらいだとそういう風に言ってくれるんですね😳
一口だけでも食べてくれるの偉いです💖