子育て・グッズ 息子が寝る時に腕を上げたままで寝かせることに不安があります。腕を支えるクッションを取るとすぐに起きてしまうため、そのまま寝かせても大丈夫でしょうか。 大丈夫でしょうか… 息子は寝てる時に背中か横腹にクッションを当てていないとなかなか寝付けず、なんどもビクッとモロー反射?を繰り返して泣いてしまいます。 その為、片腕が上に上がったままになってしまい、(写真あり)血が上ってしまわないかと不安になります。かといってクッションを取ると直ぐに起きてしまいます。。。 このまま腕を上げたまま寝せてても大丈夫なんですかね。 最終更新:2021年8月31日 お気に入り 夫 息子 写真 モロー反射 ピーナッツ(1歳0ヶ月, 3歳8ヶ月) コメント 退会ユーザー そのまま寝かせてあげてください☺️ そのくらいで血が上ってしまったら大人でも寝られませんよー!! 心配であれば優しく手で腕をにぎって、そーっと下におろしてもいいんじゃないでしょうか😊 8月31日 ピーナッツ ありがとうございます😭😭😭 安心しました😭😭😭 8月31日 おすすめのママリまとめ 夫・ない・理解に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ピーナッツ
ありがとうございます😭😭😭
安心しました😭😭😭