![コココ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後1ヶ月半でお股の匂いが気になる。ナプキンをしているが、黄色い織物が出ている。匂いは悪露に近い。同じ症状の経験者いますか?病院に行くべき?お股のケア方法を知りたい。
産後一ヶ月半経ちましたが、
お股の匂いが気になります。
悪露が終わり、生理もきて終わり、
織物が出続けてるのでナプキンをしてるのですが
色がおしっこかってくらい黄色いです。
しゃがんで赤ちゃんの事やってると、
なんか臭いな...と思ってトイレで確認したら
織物の匂いだと気付きました。
なんとも言えない匂いで、
しいていえば悪露の匂いに近いのかな?と思います。
産後こういった症状だった方いますか?
病院に行った方がいいでしょうか?
またお股のケアってどうしたらいいのでしょうか...
- コココ(1歳7ヶ月, 3歳7ヶ月)
![ちゃんぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんぽん
わたしの場合ですが、悪露の臭いがほんとに気になって仕方なかったです。その後、ちっちさんと同じように黄色い織物になってまだ臭いがして、産後1ヶ月以上経って悪露が終わったのにも関わらず、また血が出てきました💦
すぐに産院に問い合わせましたが、生理ではなく膣内に残っていた悪露ではないかということでした。
その後2日して出血はなくなり、おりものの色も落ち着いて臭いもなくなりました。
もしかしたらちっちさんも悪露が残っているのかもしれないですね🤔
おりものの色が元に戻ればきっと臭いもなくなってくると思いますよ🤗
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
産後3ヶ月でしたが少し前までオリモノの匂い気になってました😢
気づいたら気にならなくなってて
体質とかもあるんですかね??💦
コメント