
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子もそんな時期があったので、朝ご飯を増やしてみたら、自分からは言わなくなりましたよ!
朝は結構満腹まで食べてる感じですか?

sy
バナナや、ヨーグルト、何もなければ牛乳など飲ませてます☺️✨
-
はじめてのママリ🔰
バナナは半分くらいですか?
あと牛乳はどのくらい飲ませてますか?- 8月31日

じゃがびー
保育園でも、朝9時におやつとして牛乳あげてるので、
牛乳飲ませてみたらどうですか??
うちは、バナナ半分と牛乳あげていました。
-
はじめてのママリ🔰
まだ牛乳は試したことないんです💦
ちなみにまずはホットにしてどのくらいあげればいいでしょうか?🥛- 8月31日

moony mama
我が家は、基本的に牛乳飲ませてました。
午前中は、朝食から昼食までの間もさほどないかな?と思っていたので。
牛乳なら、最悪お散歩に出ていてもコンビニで買ってあげれましたし😊
-
はじめてのママリ🔰
牛乳、まだ試してませんでした😭
どのくらいの量を飲ませてましたか?- 8月31日
-
moony mama
うちの子は、結構飲んでましたね。200mlとか😅
コンビニで売ってる小さいパック、一人で飲んでましたから😊- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
すごい😵❗️
初めはどのくらい飲ませたらいいと思いますか?- 8月31日
-
moony mama
うちの子は、一歳までミルク飲んでたんですよね。毎食後に200mlとか。
それを一歳でやめて牛乳に移行したので、スプーン一杯から試して見て、大丈夫だったので、コップ半分あげてみて。そこからは、毎食後のミルクが牛乳に変わり普通にコップ一杯飲んでましたね。+おやつでも飲んでたので、1日の量としては結構飲んでますね。
で、出かけるときにコンビニで牛乳買わなくちゃな時は、残したら捨てる❗️って気持ちで飲ませてだですけど… 飲み干してました😆
牛乳飲ませすぎは良くないと聞いたので調べましたが、ご飯もしっかり食べていれば問題ない。牛乳で、お腹いっぱいになってご飯食べないのはダメ。といえことで、息子は食事もしっかり食べていたので、好きなだけ飲ませてます😊- 8月31日

pinoko
2歳くらいまでは10時くらいにおやつあげてました🤲🏻
あまり食事量食べれないので😂
赤ちゃん用のクッキーとかあげてました😊
-
はじめてのママリ🔰
うちもボーロとかハイハインとかが多いです😂
この月齢だと少ないんですかね?😱- 8月31日

くー
朝ごはんに、お米を多めに食べるとしばらく腹持ちするようになりました😊
-
はじめてのママリ🔰
朝はだいたい6枚切パン1枚、おやき2枚、野菜スープ、果物、ヨーグルトを食べますが少ないですかね?💦
- 8月31日
-
くー
うちもパンすきですが、パンだけだとやはりすぐおなかが空いてしまうみたいです😊
個人差もありますが。
我が子はわりと大食いなので、朝からがっつり与えたら11時くらいまでは持つようになりました。
ご参考までに😊- 8月31日

ちゃちゅちょ
うちも午前中のおやつ与えてます🍭
保育園でも9時過ぎにおやつの時間なのでそれに合わせて🤗
バナナ
ヨーグルト
スイカ🍉
コーンフレーク
ぱっと用意&食べられる物が多いです。
-
はじめてのママリ🔰
うちはハイハインとかボーロとか赤ちゃんせんべいをあげてるんですが、少ないですかね?😭
- 8月31日

ちょんちゃん
息子は1歳から保育園に通ってます。
うちの通っている保育園は、9時15時におやつです。
大体果物とか、マカロニにきな粉がまぶしてあるものとかが多いような気がします!
お休みの日は様子みながら、お腹が膨らみそうにないラムネとかをあげてます。
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
うちは朝はボーロやハイハインをあげてます…。
少あまりよくないですかね?😭- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
少→間違いです🙇♀️
- 8月31日

はじめてのママリ🔰
朝の離乳食はどんな感じですか?ウチはそれくらいの時はご飯は少し柔らかめで、ほぼ大人と同じような感じでした😊
食事が食べごたえある物にしたら、腹持ちがいいかもしれないですね。
ウチは自分からおやつをねだることはあまりなかったのですが、あげる時は牛乳やヨーグルト、果物、さつまいもを蒸した物などでした😊
-
はじめてのママリ🔰
朝はだいたい6枚切パン1枚、おやき2枚、野菜スープ、果物、ヨーグルトを食べます👶
量的にどうですかね?
なるほど!
おやつはハイハインかボーロが多いですが良くないですかね?😱- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
朝も普通に食べているんですね!ウチもそれくらいだったと思います🤗
お菓子系はあげるとしたら午後にあげていましたが、午前中のおやつでハイハインなどを食べて、それで昼ご飯もちゃんと食べているならいいのかな?と思います😄
友人の子もすごく食欲旺盛で、お腹空くと泣き叫んで「(食べ)たい!たい!」言っていたので、食事の直前でもハイハイン2袋とか食べさせていました😂- 8月31日

バーバママ
うちは7時、9時、11時半でした。9時と11時半は保育園の給食で、家にいる日もそれに合わせてました。
おやつは、おむすびか蒸し野菜か果物です。お米でも野菜でも食事の時の半量くらいにしてました。
もしお昼までもつなら、スケジュールを9時半から9時に変えちゃえばいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
おむすびですか!
結構がっつりですね😵
どのくらいの量ですか?🍙- 8月31日
-
バーバママ
普段の食事で茶碗に入れるお米の量の半分です。1歳過ぎ頃なら40gだったかな??
それに焼海苔を巻いてます。人参スティックだけ、という日もよくありました。
ご飯をあまり食べずにおかずばかり食べた日のおやつはおむすび🍙、おかずを食べずにご飯ばかり食べた日は野菜か果物、というふうにしてました。- 8月31日

くー
追加です。
うちはパン、バナナ、スープですね。
沢山食べることは良いことだと思うので、無理せず、栄養バランスがとれていれば、早めのおやつもいいと思います♪
はじめてのママリ🔰
朝はだいたい6枚切パン1枚、おやき2枚、野菜スープ、果物、ヨーグルトを食べます👶
一応、その時は満腹そうにしてるんですが…少ないですかね?💦