
入院中、義理母に上の子を預けましたが、彼女が家事や料理が苦手で、渡したお金が酒やたばこに使われたことに悲しみを感じています。上の子がほとんど食べなかったことも気になり、感謝の気持ちを伝えましたが、心のモヤモヤが残っています。
ずっとモヤモヤと悲しさと悔しさで、、
2人目出産のため、上の子も付き添い入院できるとこにしましたがコロナで8ヶ月のときに病院に断られてしまい、預ける人がいないため義理母に上の子を預けました。義理母は料理など家事全般苦手でお金を渡して買って食べて欲しいとお願いしました。
けど、渡したお金は旦那と酒やたばこを買い入院4日で3万くらい使わられ、上の子の前で普通にたばこを吸われ、、悲しくなりました。旦那と義理母で酒飲んだ状態で上の子を預けてたと思うと怒りと悲しみと…たばこも…たしかに妊婦の時私の前でも普通に吸われました。上の子は私が入院中、ほとんどご飯たべなかったらしいし、、でも面倒見てもらったので何も言わずありがとうという感謝の言葉とお金を渡してお礼しましたが、心の中のモヤモヤが収まらずここで話させてもらいました。批判コメントはお控えいただきたいです。
- みんみ〜(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
やるせないですね、辛かったですね。
自分ではどうにもしてあげられないからこそ
強く出られないなんて🥲
上のお子さんよく頑張った🥲
私も今入院中で娘を実母に預けてますが
投稿読んでて涙が出てきました。
みんみ〜さんお子さん本当によく頑張りましたね🥲🥲

ひさ77
子供のご飯より酒とたばこってありえないです。虐待に近い行動する義母と夫さんに呆れますね。子供なのにまともにご飯貰えないって心痛みますね。
-
みんみ〜
ほんとに心が痛みました。。
ご飯は出したけど食べなかったとは言ってましたが、、
私が退院した日はこれでもかってくらいの食欲でなんだか可哀想な思いさせて、、- 8月31日

ぴー
こんにちは!!
そんな事があったのですね😡
大丈夫です💦誰も批判なんてしないですよ!
ご出産本当にお疲れ様でした💐⭐︎
コロナがなければ、上の子and下の子でママが寝れなくて大変でも病院に一緒に居てくれたらどんだけ安心だったか💦と思っちゃいますよね。
私も上の子と一緒に入院できない予定で、預け先が無いので仕方なく義父母の家に1日ほど預ける予定ですが、1日でもめちゃくちゃ嫌です💦
義両親とも昼から酒のみ、タバコも目の前で吸うし頭おかしいし、冷蔵庫は賞味期限切れの惣菜だらけで本当心配です😭
旦那さんも一緒になって、お金使うなよ😅って感じですね。。。
-
みんみ〜
ありがとうございます😭
ほんとにコロナとはいえ
上の子が入院できたらなって感じでした。
わかります!1日でも嫌ですよね💧
ほんと酒にたばこに普通に考えたら出来ないと思うのに、、
旦那もほんとに自覚なさすぎて、、それでも父親かってむかつきました👊- 8月31日

はじめてのママリ🔰
それはもやもや超えて、腹立ちますね。。
預かってくれるのはありがたいことですが、タバコに酒、、何考えてるんですかね、、😣
上のお子さんもお母さんが帰ってきて嬉しかったでしょうね😣♡
-
みんみ〜
むかつきました👊
ほんと預かってもらってむかつくのは申し訳ないですが😭
何考えてるのか、、
上の子が心配すぎて、入院中は泣きました(´;ω;`)- 8月31日

退会ユーザー
ご出産おめでとうございます。
悲しいですね…😢
義母も義母ですけど、旦那さんも旦那さんです…私ならもう義母に会わせないかもしれません。旦那さんも親としての自覚なさすぎです、、、
-
みんみ〜
ありがとうございますm(__)m
義理母には旦那が子供の前や妊婦の前でたばこを吸うなと言ってくれたんですが、天然なのか忘れて?すぐに吸います、、
親子でほんと何やってるの?って感じです。
結婚相手を間違えました。。- 8月31日

退会ユーザー
なんですかそれ!
酷い!
義母はまだしも(それでもダメですが)、旦那さんも一体何…?!
私も両親に頼れないので、上の子を正産期〜出産の時義父母の家に預けます!
でも、その対応は有り得ないし、私なら夫共々許せないです。。
そりゃモヤモヤしますよね。
というか、モヤモヤで済むのが優しいなと思います💦
でも、今回のはもうそこしか預け先が無かったから仕方ないし、みんみーさんが責任感じることでは無いです✋
-
みんみ〜
義理母に言わせると、自分が妊婦の時もずっと吸ってたらしくあまりいけないことと思っていないのかもです。
旦那にも本当にガッカリです😭
優しい言葉ありがとうございますm(__)m
もう二度と義理母に預けたくないです。- 8月31日
みんみ〜
辛かったです😭入院中、何もできない悔しさで泣いてました😭ほんと上の子がんばりました!!
優しいお言葉ありがとうございますm(__)m
両親が亡くなっているので、わたしも自分の母が居たらなって本当に思います。
ママリ
実母でさえ、子どもちゃんと寝れるかな?ご飯食べるかな?泣かないかな?と心配ありました。
それが義母だし蓋開けたら散々な内容だなんて。
言いたいことも言えずただお辛かったですね🥲
産後も色々大変ですがあまり無理せず、考えすぎず!過ごしてください🥲
みんみ〜
ありがとうございますm(__)m
自分のことは我慢できても、子供のことになると我慢できません😭