
コメント

ママリ
うちはまだリュック使ってるんですが
軽くて容量も大きいので、使い終わったら
防災リュックにしようと思ってます🌟
ママリ
うちはまだリュック使ってるんですが
軽くて容量も大きいので、使い終わったら
防災リュックにしようと思ってます🌟
「オムツ」に関する質問
育てやすい子というのは発達障害の特徴なのでしょうか💦 そういった情報を聞いてしまい、調べてみると色々出てきて…。 まだ全然診断がつく年齢じゃないのも分かるのですが心配になってしまいました。 現在生後半年です。 …
トイトレ中外出先でどうしてますか? お店のトイレは補助便座ないところがばかりですよね… 外出用の買う予定もないのですが🥲 オムツは拒否だし、補助便座なしは怖くて座れない。 そもそもお店のトイレ個室を異常に怖がる…
2歳半なんですが、オムツはいて〜、服着替えて〜、かたづけて〜など声かけても全然行動に映しません。しつこく何回も言ってやるときもありますがやらない時も多いです。2歳児ってこんなものですか?保育園の子や友達の子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
幸せになるために努力
コメントありがとうございます😊防災リュックは考えつきませんでした😳!
確かに軽いし沢山入るし良いですね😆
ママリ
お子さんも大きくなるとリュック背負えるので、自分の着替え1式とか飲み物とか入れた専用の防災リュックがあるといいとか言いますよね☺️
そうすると少し大人の荷物も減らせるかな?と思うので
今はネットで買った大きい防災かばん用意してますが
いずれはマザーリュックを自分用の防災リュックにしようと思ってます✨