
コメント

でん
上の子は7ヶ月頃で下の子は4ヶ月頃だったと思います🤔
私の友達に1歳になっても生えてこない子いました!
歯が遅い方が虫歯なりにくいとか聞きますけどね(^^)
ただ、カミカミ期など離乳食を食べる時など、歯がある方が噛めるので、なかなか固形物にできない!と友達は言ってました。

はじめてのママリ🔰
うちの次女もまだ生えてきてません😊
遅い子だと1歳頃まで生えない子もいるみたいですよ🙆♀️
この時期は発達の個人差凄いあるみたいなので、気にしなくていいと思います😊
ちなみに長女は8ヶ月でこんにち歯🦷しました🙌
-
👧👧
ほんとですか😳😳それを聞いて安心しました!!
- 8月31日

ママリ
息子1歳1ヶ月でしたー😳
遅すぎてめちゃくちゃ心配しました😂笑
-
👧👧
心配になりますよね😭😭
一歳ごろに生えるってこともあるんですね😳
ご飯は固形も普通に食べてましたか??- 8月31日
-
ママリ
1歳検診のときに生えていなかったので相談しましたが生えてない子もいるからまだ心配しなくて大丈夫と言われました!と言っても1歳3ヶ月までに生える子がほとんどだからそれまでに生えない時は歯医者行ってみてと言われました😊
固形は柔らかくして普通にあげてました!- 8月31日

ママリ
うち1歳前に生えてきました!
歯磨きいらずだからラッキーだねって10ヶ月検診の時にも言われましたし、友達にも羨ましがられました🥺笑
歯が生え初めて4ヶ月ですが既に8本生えており、現在9、10本目が見えてます!段々みんなに追いついてきました😹
-
👧👧
たしかに歯磨きしなくていいのはありがたい気もします🤣🤣
生え始めてからが早いんですかね☺️☺️- 8月31日
-
ママリ
溜めて生えるタイプなのかもしれないですね😂
ちなみに上に離乳食の話が出てますが、柔らかいものなら歯茎だけでも割と何でも噛めるので、食パンやおやきやハンバーグは上手に食べれてましたよー!🥺
なんなら歯が生える前の1歳前と、前歯が生えた今じゃ離乳食のメニューほとんど変わりません😹- 8月31日
-
👧👧
おやき食べれるんですね!!やってみます!笑笑
- 8月31日

ママリ
上の子は10ヶ月過ぎくらいに生えてきました!😊
早いうちから歯磨きしなくていいのでラッキーと思ってました😆
-
👧👧
そうなんですね!!
もう少し気長に待ってみようと思います😊- 8月31日

👧👧
そうなんですね😳
やっぱり周りの子と比べがちですが
気長に待ってみようと思います😭
固形もたべられるんですね!!か
👧👧
そうなんですね!!
たしかにまだモグモグ期なのですがそろそろカミカミに移行していきたいんですが
歯がないとタイミングわからないです😰