
妊娠8ヶ月でワクチン接種を迷っています。感染リスクと胎児への影響が心配で、少しでも不安を取り除きたいです。経験者のアドバイスをお願いします。
もうすぐ妊娠8ヶ月です!
ワクチン接種をするか迷っています(*´Д`*)
出産するまではワクチン接種しないと決めていたのですが、感染も増えている中で不安もあり、ワクチン接種をして胎児への影響なども心配です。
感染しない事が一番ではありますが、少しでも接種して不安が取り除けるならと最近考えています。
同じような悩みを持たれている方、接種をした方で身体への影響や変化などあれば教えて下さい!
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 8歳)

ショコラ
私も散々迷い、産院の先生たちや夫、母親などに相談し、ワクチンを接種しました。
結果論ではありますが、何のエビデンスもありませんが、32週1日目にファイザーの1回目を接種しました。
その後、34週3日目に出血があり、切迫早産と破水の可能性(高位破水)で即入院になり、36週0日に陣痛がきて、出産しました。
今のところ、ワクチン接種と早産とかの因果関係はわかっていないですが、私の中では、ワクチン接種したから、早産になってしまったのかな。とか、疑惑というか、そう思ってしまいました。
ただ、何のエビデンスもありません。
でも、コロナに感染してしまう方が恐ろしかったので、接種した事は後悔はしていません。
また、早産ではありましたが、娘は2500g超えていたのと、元気な産声をあげて産まれて来てくれたので、本当に良かったです。
打つも打たないも、どちらも正解だと思います💦💦💦

はじめてのママ🔰
妊娠中ですが1回目を打ちました。
コロナ感染した人が周りにいますが、軽症ながらも当然家族全員感染して奥さんは肺炎になり家庭が回らなくなって相当大変だったみたいです。妊婦なら重症化リスクも高く、早産で子供に障害が残ることも可能性としてあるので絶対重症化だけは避けたいと思っています。
残念ながらコロナは無くならないので、感染するかワクチン接種するかして抗体獲得するしかないのだろうなと思っています。
接種が進めばば集団免疫獲得できるということで日常が々に正常化していくので、それなりに蔓延はするけど発症者や重傷者は少なくなっていくんでしょうね。
でも、ワクチン接種していないと当然感染、重症化するリスクは変わりませんし、更に変異株なんかも出てきて、定期的にワクチン接種を要する病気になるものと思います。
コメント