

はじめてのママリ🔰
うちの保育園の場合は満1歳クラスのときに
トイレに座る練習始めましたーの報告があり、
2歳クラス入ってすぐぐらいに保育園から
トレーニングパンツ用意してください、と
言われたので用意しましたが
ほとんど保育園任せでした😅
保育園でおむつ外して活動するようになってから
お家でも協力お願いします、って言われました!
でも保育園漏らさなくなるまで
ほとんど家ではおむつでした🤣(笑)
知り合いの保育園では1歳クラスのうちに
トレパン履かせてのトイトレ始まって
おむつとれた子もいるらしいです😲
ちなみに上の子は年少クラスから入りましたが
その直前の3月に初めてトイトレして3日で取れました(笑)
ママさんが早く家でおむつ取りたいのでなければ
保育園にお任せしていいと思います😌

まいたろ
特にいつまでにってことはないと思いますが、だいたい2歳前後くらいからが多い気がします!
通ってる保育園では2歳クラスからトイトレ始めてます!

退会ユーザー
ムスメの保育園は1歳クラスで徐々にトイトレ始まり、2歳クラスでほぼ全員外れてます( ¨̮ )
で今下の双子は家でトイレに座っていて、3歳の次女はもうすぐ外れそうです。
コメント