
コメント

退会ユーザー
横浜は遠いですかね😱💦

ナナナナち
はじめまして‼︎
私も川崎区に住んでます(・ω・)
息子は8ヶ月です‼︎
28ですが…(´Д` )
よかったら仲良くしてください( ´ ▽ ` )
-
2児マッマ
川崎区なら近くですね(*^^*)
お子さんも近いんですね😌
年齢は全然気にしてません!
よろしくお願いします(ㆁᴗㆁ✿)- 9月28日
-
ナナナナち
いろいろと近いですね( ´ ▽ ` )ノ
よろしくです(・ω・)ノ
私もランチとか行って息抜きしたいでーす( ´ ▽ ` )ノ- 10月3日
-
2児マッマ
あと2日で娘も8ヶ月ですよ(*^^*)
息抜き大丈夫ですよね(ヽ´ω`)
お外に食べに行った時は
息子さんなにたべてますか?
うちは最近BF嫌がって
大変です( ;-; )- 10月3日
-
ナナナナち
うちはあと5日で9カ月です( ´ ▽ ` )ノ
ほぼ1カ月違いですね(*^_^*)
うちはBFです(・ω・)ノ
BF嫌がっちゃうのは大変ですね(´Д` )
ぢゃ、毎日手作りですか⁇- 10月3日
-
2児マッマ
そうなんですね(*^^*)
ほぼ1ヶ月違いですね♪
BF食べてくれるの羨ましいです( ;-; )
気分によっては食べてくれる時もあるんですけど
基本は手作りで
外ではもう普通の
お子様うどんとかは
1人前食べれます^^;- 10月3日
-
ナナナナち
ちゃんと作ってるのすごいですね(*^_^*)
うちはレトルトに頼ってばかり…(u_u)
大人と一緒のものが食べれるようになると外食も楽になりますね〜(・ω・)ノ- 10月3日
-
2児マッマ
うちは歯が早くから生え始めて
7ヶ月検診では
油っこいものと刺激物以外なら
なに食べさせてもOK出たので
多少は楽になりました😭
ご飯もお粥は食べないし
ペースト物も食べないしで
ほぼ見た目は大人と変わらないです(*^^*)
ただうどんとかあげるのに
少し短くしたり
手間がかかるので
レトルトなどが一番楽ですね😞- 10月3日

ななmama
初めましてー!
1歳4ヶ月の女の子のママしてて、川崎住んでます(*´꒳`*)
よかったら仲良くしてほいしですー(*≧艸≦)
ママ友はそんなにたくさんはいませんが😅
-
2児マッマ
川崎なんですね!
なに区にお住まいなんですか😌?
私は川崎区です!- 9月27日
-
ななmama
私も川崎区です(*≧艸≦)
近いかもですね!?- 9月27日
-
2児マッマ
そうですね!
川崎市は広いですが
川崎区は狭いので
結構近いと思います!(*^^*)- 9月27日
-
ななmama
嬉しですー♫
私は引っ越してきたばっかりなのでこっちにママ友少なくて😣- 9月27日
-
2児マッマ
最近引越してきたんですか♪
差し支えなければ
最寄り駅お伺いしてもいいですか?
私は地元ですが
ママ友いません( ・ㅂ・)(笑)- 9月27日
-
ななmama
はい!
最寄り駅は川崎駅です🚉
歩いて20分くらいで駅です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
地元なんですね♡
川崎いろいろあって便利ですよね!- 9月27日
-
2児マッマ
川崎駅最寄りなんですか~(*ˊ˘ˋ*)♪
便利でいいですね(*^^*)
私は電車10分で
川崎駅着きますよ(ㆁᴗㆁ✿)
よく駅いきます!
なんでも揃うので☺- 9月27日
-
ななmama
歩いて20分かかるのでちょっと遠いですが😅
私も駅よく行きます(*´꒳`*)
子供が遊べるところも多いですもんね(๑⃙⃘•ㅅ•๑⃙⃘)♡
電車10分ってことは京急の大師線とかですか??
間違ってたらすみません💦- 9月27日
-
2児マッマ
大師線ですよ(*ˊ˘ˋ*)♪
お大師様の近くに
住んでます(*^^*)- 9月27日
-
ななmama
そうなんですね(*´꒳`*)
自転車で大師公園とか行きます!笑- 9月27日
-
2児マッマ
まだ歩けないので
遊べはしないですが
お散歩にはよくいきます(*^^*)
広いし沢山遊べますよね😌- 9月27日
-
ななmama
そうなんですね(*´꒳`*)
あそこ広いですよね☺️
歩けるようになったらそこで遊ばせられますね(๑⃙⃘•ㅅ•๑⃙⃘)♡- 9月27日
-
2児マッマ
今から歩くの
楽しみなんですが
まだまだです(笑)
最近つかまり立ちを
マスターしたので
早いとは思うのですが^^;- 9月27日
-
ななmama
もうつかまり立ちなんですね♡
うちの子よりはやいです❤️
歩くの早そうですね(*´꒳`*)- 9月27日
-
2児マッマ
外でも無駄に立ちたいと
言うのでもう靴履かせてます(ヽ´ω`)
お子さんはどれくらいで
歩けるようになりましたか?- 9月27日
-
ななmama
靴も早く慣れるからいいですね(๑⃙⃘•ㅅ•๑⃙⃘)♡
うちは8ヶ月でつかまり立ちして
すぐつたい歩きして
1歳1ヶ月前に歩きました(*´꒳`*)- 9月27日
-
2児マッマ
つかまり立ち
そんなに変わらないから
うちもそれくらいで
歩けるようになるかなぁ~♪
そのうち大師公園で
一緒に遊んであげてください(笑)- 9月27日
-
ななmama
あっという間に歩けるようになりますよ(๑⃙⃘•ㅅ•๑⃙⃘)♡
歩いたら歩いたで大変ですが‥笑
是非是非!!
一緒に遊びたいしランチとかもしたいですね(*´꒳`*)- 9月27日
-
2児マッマ
わくわくします(*ˊ˘ˋ*)♪
大変だとは思います(笑)
遊んでみたいですね(*^^*)
川崎はランチするところ
沢山ありますからねo(`ω´ )o- 9月27日
-
ななmama
早く手繋いで歩きたい!って思ってましたが今はなかなか手繋いでくれないので寂しいです‥😢
是非遊びたいです♡
27歳で歳上ですが‥😱- 9月27日
-
2児マッマ
うちも手は繋いでくれない
予感がします(ヽ´ω`)
全然大丈夫ですよ(ㆁᴗㆁ✿)
私は歳は気にしてません☺- 9月27日

なるちゃん
始めまして、川崎市幸区に住んでます。
33歳で今日で6ヶ月になりました。
男の子育ててます。
-
2児マッマ
今日で6ヶ月なんですね✨
おめでとうございます(*ˊ˘ˋ*)♪- 9月27日
-
なるちゃん
ありがとうございます。
- 9月27日
-
2児マッマ
幸区だと最寄りは
どのへんですか😌??- 9月27日
-
なるちゃん
川崎駅が最寄りです!!
本当、川崎は色々あっていいですよね🎵- 9月27日
-
2児マッマ
川崎駅が最寄りなの
羨ましいです!
なにするにも不自由しないし
いいですよね(*ˊ˘ˋ*)♪- 9月27日

美希
川崎区に住んでます♡
ママ友同じくいないので仲良くしてくれたら嬉しいです😭💗
-
2児マッマ
川崎区なんですね!
どのへんなんですかー?
ママ友作るのって
子育てより体力が必要で
大変です(ヽ´ω`)(笑)
よろしくお願いします(*ˊ˘ˋ*)♪- 9月28日
-
美希
駅から15分くらいの所です♡
そうですよねー(´・ω・`)
新しい友達作るようなもんですもんね😭
こちらこそよろしくです♪- 9月28日
-
2児マッマ
結構近いですね(*^^*)
年齢もバラバラだし
必ず子供が同じくらいとも
限らないので
学生の頃より何倍も
大変で挫折中です😢- 9月28日
-
美希
花猫ままさんはどこらへんですか\(^o^)/?
子供の月齢が結構違うと話もかけ辛いし学生の頃より気軽に話しかけれなくなりますよね😱
息抜きにカフェとか行きたいのに1人だと不安過ぎて結局お家です😭笑- 9月28日
-
2児マッマ
駅から電車で10分
自転車だと20分位の所です!
1歳すぎちゃうと
歩いてる子多くて
一緒には遊べないし
そうするとさらに話しかけられません( ;-; )
1人だと周りが気になります😞
逆に疲れちゃったりして
全然意味無い感じに(笑)- 9月28日
-
美希
じゃあそんなに遠くはないんですね( ´ ▽ ` )ノ
そうですよねー😭
全然遊びも違うし子供も興味持ってくれないですもんね😭
あー、わかりますわかります!!
泣いてても家だとよしよしって感じだけど外だと焦っちゃって大変ですよね😂😂
てか同い年ですね♡- 9月28日
-
2児マッマ
結構近いと思いますよ(*^^*)
それに怖くて歩いてる子とは
遊ばせられないかも^^;
中には走ったりしてる子も
見かけますし😢
誰かと一緒ならまだ
気持ちに余裕も持てると
思うんですけど
中々一緒に行く人もいないし( ;-; )
同い年なんですか💓
なんか親近感湧きますね(*ˊ˘ˋ*)♪- 9月28日
-
美希
そうですね♡
本当踏まれたりしたら怖いですよね😭
怒るに怒れないししっかりしてるお母さんばっかりぢゃなさそうだし…😭
私もそろそろデビューかなと思ってるんですが人見知りなので行く勇気がないです😢
本当ですね♡
川崎は地元ですか😍?- 9月28日
-
2児マッマ
踏まれるのも怖いけど
結構赤ちゃん~
って寄ってきて撫でようとしたり
する子もいるんですが
それも怖いですよ😭
私もかなり人見知りです!
見た目にコンプレックスもあるので
人の目もかなり気になってしまい^^;
川崎ですよ(ㆁᴗㆁ✿)
ずっとこの辺に住んでますo(`ω´ )o- 9月28日
-
美希
あーそうなんですね😭
力加減とかもわかんないですもんね😭
人見知り辛いですよね😢
私も同じです♡- 9月28日
-
退会ユーザー
横からすみません…(ˊ•̤ω•̤ˋ)
わたしも川崎区です( ^ω^ )
月齢も近くてコメントしちゃいました!笑- 9月28日
-
美希
こんばんは♡
川崎区多い♡
ママリの川崎区で会えたらいいですねー♪( ´θ`)ノ笑- 9月28日
-
2児マッマ
力加減わからないと
本当に怖いです^^;
人見知りのせいで
子供に友達出来なかったら
どうしようかなぁ
って最近よく悩みます(´・_・`)
川崎の居心地良すぎて
結婚しても引っ越せませんでした!(笑)- 9月29日
-
美希
我が子は自分しか守れないですもんね😢💦
幼稚園とか入れる前に子供同士のコミュニケーション経験させときたいですよね😫
私も結婚して大森に行ったんですが、離婚して川崎戻ってきちゃいました😂- 9月29日
-
2児マッマ
かなりコメント遅くなりました(._.)
すみません( ;-; )
子供が突発やって
治ったと思ったら手足口病^^;
保育園や幼稚園いれたら
これより病気や風邪を
貰ってくるのかと思うと
怖いくらいの病気期間でした(T^T)
川崎戻ってきたんですね!
でも大森でもそんなに
遠くには行ってないんですね(ㆁᴗㆁ✿)
いつでも遊びに来れる圏内!- 10月13日
-
美希
大丈夫です♡
大変だったんですね😭
お子さんも立て続けで可哀想😢
ところで手足口病ってなんですか😭?
そうなんです💗
やっぱり川崎が一番です(笑)- 10月14日
-
2児マッマ
ありがとうございます(>_<)💓
ずっと不機嫌で
常に抱っこ抱っこ
見てても可哀相でした( ;-; )
手足口病は基本的には
小さい子しかならない
夏風邪の1種みたいです!
名前通り手足口に
水膨れとか口内炎が出来て
かなり見てても痛そうでした(ヽ´ω`)
今は爪も剥がれて綺麗に
生え変わりました(T^T)
川崎一番ですo(`ω´ )o
今日もタンタン行ってきました(笑)
川崎人の口癖は
タンタン食べたい
だよねってよく旦那に言われます(笑)- 10月14日
-
美希
わあー😭
水膨れとか相当可哀想でしたね😫😫
ママも気が気じゃないですよね💦
え、爪剥がれたんですか😱?
タンタンー😭
いいなー!!
食べたいー(笑)
出産してからまだ1回しか言ってないので恋しいです😫
確かに!笑
旦那さんは川崎じゃないんですか??- 10月14日
-
2児マッマ
痛みはないみたいで
そこに水膨れあるのが
気になるみたいでしたが
口の中は痛かったようで
ご飯は食べれなくてミルクも
飲ませるのが大変でした( ;-; )
足の親指は両足共ポロッと
取れちゃいましたね^^;
タンタンいいですよね(^q^)💓
旦那は出身愛媛なので
タンタンいこう!って誘って
初めて行った時は
坦々麺だと思ってたみたいで
びっくりされました(笑)- 10月14日
-
美希
あー💦
口の中までだとミルク痛そう😭
お辛かったですね😢💦
えー!
爪が取れちゃうこともあるんですね😭
担々麺と全然違いますもんね😂😂
私は学生の頃初めて友達とバーミヤン行って担々麺が違くてびっくりした記憶があります😂💦
ニュータンタンの方を担々麺だと勘違いしてました(笑)- 10月15日

willsachi
はじめまして!
川崎区在住で1歳1ヵ月の息子がいます!
私でよければ仲良くしてください( °_° )♥
-
willsachi
他の方へのお返事見させてもらいました😊
普段はバスで川崎駅まで行きますが、川崎大師までお散歩したりするぐらい近いです٩(ˊᗜˋ*)♪- 9月28日
-
2児マッマ
すごい近いですね(*ˊ˘ˋ*)♪
支援センターなどは
利用してますか?
私は数回行きましたが
それだけ近いなら
同じ所に行ってるかもですね😌- 9月28日
-
willsachi
大師公園の敷地内にある支援センターとそのすぐ近くで毎月やってる子育てサロン大師って行事にはよく行きます!
子育てサロン行ったことありますか?
夏祭りやベビーマッサージなど色々やってて楽しいですよ!( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 9月28日
-
2児マッマ
大師公園の敷地内なら
子供文化センターの所ですかね?
そこは2回ほど行った事があります!
子育てサロンはまだ
ないです( ;-; )- 9月28日
-
willsachi
そうです!
外階段上がって2回にあるところです!
普段は人が少ないので頻繁には行ってませんが、読み聞かせとかイベントある時に行ってます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
子育てサロン、いつも30組以上の親子が集まるし、ねんねの赤ちゃんから2歳ぐらいまで幅広くいるので子供の刺激にもなっていいですよ♪- 9月28日
-
2児マッマ
イベントはまだ
参加したことないです!
お話聞いてると
楽しそうですね(*^^*)- 9月28日

シェリ
私も川崎市内に住んでますよ~
こないだ支援センターいってきました。なかなかママ友というより支援センターにいる保育士の方と相談やらになってしまい、あっというまに時間が経ってしまいますね
結局一人で、
出掛けたりしてます。
なかなか難しいですよね。
-
2児マッマ
コメント遅くなりました😢
難しいですね本当に……
結局娘が動き回るのを
追いかけてると
話しかけてくれても話も続かなくて
長く話せなかったりで( ;-; )- 10月3日

Mero
とりあえずニコニコして挨拶して、何ヶ月ですかー?かわいいですねー!
私始めてきてよくわからないんですよね。
でかなり話進みますよ!\(^o^)/
-
2児マッマ
コメント遅くなりました😭
既にグループできてて
結構挨拶もドキドキです( ;-; )
お母さんの方と歳が
結構離れてたりするので
その後が難しくて^^;
コツとかあるんですかね(ヽ´ω`)- 10月3日
-
Mero
私人見知りないって言われるんですが、
グループできてるならその方が声かけやすいというか
一気にママ友ゲット!!みたいな\(^o^)/
逆の立場で考えても自分のもといるグループに
新しくママが入ってきたら嬉しくないですか?
怖がらずハキハキ言いたいこといって
率直に友達になってくれませんか?でいいと思いますよ🙌😻
常に笑顔とハキハキなものいいですかね(*^_^*)- 10月4日

退会ユーザー
川崎区に住んでました(^O^)/
-
2児マッマ
コメント遅くなりました😭
川崎区結構住んでた人
多いですね(*^^*)
こんなにママさん沢山いるのに
人見知りで声がかけれなくて( ;-; )- 10月3日

あみきち
川崎に住んでる27歳です。
もうすぐ引越しちゃいます😢
お友達になりたかった〜😭💦
-
あみきち
ちなみに川崎区です。- 9月29日
-
2児マッマ
コメント遅くなりました( ;-; )
お引越ししちゃうんですね(´・_・`)
お友達なりたかったです😢- 10月3日
2児マッマ
横浜遠くないですよ(*^^*)
退会ユーザー
私でよければママ友私もほしいです!
2児マッマ
ママ友って作るの難しいですよね^^;
支援センターとかも
たまに顔出すんですが
中々出来なくて😦