※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こころ
お仕事

ファミリーサポート事業の講習を受けた方、妊活しながら活動できる場が知りたいです。

度々すみません。ファミリーサポート事業の講習を受けた方いますか?受けようか迷っていて、、今後妊活しながら少しずつ活動したいなと思っていて、、どのような活動の場があるか教えてください(*^^*)よろしくお願いします。

コメント

sena

私、会津出身です 笑。
ファミリーサポートは受ける側として登録してます。実際まだ預けたことはありませんが、私の住むところでは基本サポーターさんのお宅がメインですよ‼︎

  • こころ

    こころ

    ありがとうございます。南会津なので嬉しいです!
    私引っ越したばかりで交流がなく、、ファミリーサポート事業で集いの広場という集いの場のボランティアを始めました。少しは、聞いていましたが、やっぱり自宅がメインなんですね!
    預かりでわなく、、保育園等で活かせないかな、と思っています。

    • 9月27日
  • sena

    sena

    南会津は少し奥ばったところにあるし、簡単には街に行けないですよね↓
    ファミリーサポートもその地域ごとで活動範囲も活動内容も違ってくると思うので何とも言えませんが、保育園なら役場でボランティア募集してないか聞いた方が早いと思います〜‼︎

    • 9月27日
  • こころ

    こころ

    お買い物は、40キロ先にある田島までいきますよー笑

    ボランティア役場に聞いてみたいと思います(*^^*)ありがとうございます。ボランティアしながら仕事もできたらと、、も思っています!

    • 9月27日
sena

あ!あと、支援センターや児童館なんかだとアルバイトとかになるかもしれませんが何かしら募集とかしてるかもです★