![ママリ【・∀・】](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
悪阻が落ち着いてきた17週の妊婦ですが、食欲が戻らず不安。同じ経験の方、食欲が戻るまでどれくらいかかったか教えてほしいです。
妊娠17週です。
おっ、悪阻が少し落ち着いてきたかも?!😍と感じてから2週間近くなります。
食べられるものも大分増えたし、水分も悪阻真っ只中よりは飲めるようになりました😊
が、食欲があまり戻りません。
食後の胃部不快感も大分良くなったけれど、悪阻中に胃が小さくなってるんですかね😅
悪阻で5キロ減りましたが、今はそれをキープしている感じです。
もともと痩せている訳ではないので、体重管理を考えればラッキーなのかもです😂
同じような感じだった方、どれくらいで食欲戻りましたか?はたまた、戻らなかったのでしょうか?
中期や後期にまた食べられなくなる人もいると聞いているので気になりました!
- ママリ【・∀・】(3歳1ヶ月)
コメント
![mia♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mia♡
1人目は吐き悪阻でら5キロ痩せました!
後期になっても赤ちゃんの圧迫であまり食べれませんでした笑笑
妊娠中はずーとそんな感じでしたよ!
粗食が食べれてば栄養は大丈夫と言われてたので粗食で過ごしてました!
![Rie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rie
私もそんな感じで妊娠中は
4キロしか増えませんでした😵💫
-
ママリ【・∀・】
回答ありがとうございます✨
トータル4キロ!
もう少し増やして、とかも言われなかったですか?
お子さん二人ともそれくらいですか?
普通に食べられる期間は全く無かったですか?
質問ばかりですみません💦
もしよろしければ再度回答頂けると嬉しいです🙇- 8月31日
-
Rie
元々細身な方ではありましたが
子供はスクスク育っていたので
体重に関しては言われた事が
ないですよ☺️✨
上は6キロプラスで
下は4キロプラスでした🥺
安定期に入れば食べれてはいましたが、1人前は食べられず
少ない量だったからか、
太らずに済んだのかもです☺️- 8月31日
-
ママリ【・∀・】
お返事ありがとうございます✨
確かに、一人前は食べられないです!
食事内容によりますが1/3〜半分くらいですね🤔
妊娠前は食べることが大好きでよく食べていたので、それから考えるとかなり少なくなったと思います😂
細身の方でも言われないなら、BMI普通の私なら全く問題なさそうですね😁
赤ちゃんがちゃんと成長していて、栄養バランス考えて食べることができれば、体重増えなくてもこのままでいいですね😆
今は悪阻とかは大丈夫ですか?
お互い無理せず過ごしましょうね♪- 8月31日
-
Rie
私はまだ悪阻真っ最中です😭
毎日つらくてご飯食べれなくて
泣いてます🤣🤣- 8月31日
-
ママリ【・∀・】
うわぁ、辛いですよね😭
私もずーっと横になってました💦
でもお子さんいたらゆっくりもできないですよね😫
RIEさんの悪阻が早く落ち着きますように🍀- 8月31日
ママリ【・∀・】
回答ありがとうございます✨
普通に食べられる期間は全く無かった感じですか?
できれば出産前に主人と美味しいもの食べておきたいな、と…(もちろん、コロナ対策は万全にしながら!)。
あと、最終的に何キロプラスだったのかも差し支えなければ教えてください🙇
mia♡
妊娠前みたいには食べれなかったと思います!
でも外食などしてましたよ!!
プラス5キロでした!
ママリ【・∀・】
お返事ありがとうございます!
目安体重ってありますが、赤ちゃんが順調に育っていれば関係なさそうですね✨
できることならあまり増やしたくないので、このままでいいのかも😁
美味しいもの食べて、食べきれない分は主人に食べてもらうとします😁