※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きーちゃん
ココロ・悩み

息子が抱っこを求めており、10キロの重さが辛い。旦那不在で大変。気持ちの切り替え方がわからず悩んでいます。

絶賛後追い中の息子。

仕事や家事で疲れている時の抱っこ抱っこが本気でしんどいです。
妊娠前から腰をやってるので抱っこひもは出来ず。
10キロを家事しながら抱っこは長時間無理なので降ろすとギャン泣き。

旦那は出張で家におらず、ひたすらワンオペ。

今日は特にしんどい。気持ちの切り替え方が分かりませんーー。

コメント

ママリ

抱っこ紐は前で何もできないので昔ながらのおんぶ紐使ってました!
家事は子供が寝た後にやってました😄

  • きーちゃん

    きーちゃん

    コメントありがとうございます😌✨

    おんぶもできる抱っこ紐なのですが
    腰をやってしまっているので
    長時間できず...😭
    子どもの寝かしつけ中に私も死んだように寝てました😂笑
    溜まってる家事頑張ります😂

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

お疲れ様ですー💦
抱っこ抱っこ大変ですよね😥

家事を諦めて何か美味しい物食べてくださいー😊

  • きーちゃん

    きーちゃん

    コメントありがとうございます😌✨

    そうなんです😭今だけだとわかってるんですけどね😢
    しんどい時はしんどい。です😭

    寝かしつけ中に私も寝てしまったので今からおやつ食べながら家事頑張ります🤣✌🏾

    • 8月31日
🐶

状況は少し違いますが、お腹も出てきて抱っこ紐できず、抱っこマンの息子ちゃんとの生活が大変です🤣🤣🤣

いくら好きなYouTubeかけててもキッチンに立てばキッチンまできて泣いて抱っこ〜です👶🏻


旦那さんが居ないなら多少楽できるところして欲しいです🥲!
お互い頑張りましょう🤭💗

  • きーちゃん

    きーちゃん

    コメントありがとうございます😌✨

    妊娠されてるんですね☺️おめでとうございます!🥰
    抱っこマンの息子ちゃん...そうなんです、好きなEテレみてても
    私がキッチンへ行くとえーん😭です😅

    家事なんて楽しまくっちゃってます🤣
    こんな日もありますね😌
    ありがとうございます😊

    • 8月31日