
コメント

ママリ
私は実費で全て受けました!
母子手帳が空欄があるのが嫌なので😂

moony mama
1ヶ月検診の時に相談したら… 特段気になることがなければ、任意の検診は受けなくて大丈夫と言われたので、受けませんでした😝
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!サイトとか見たら受診しましょうって書いてあり悩みました💦ありがとうございます!
- 8月30日

れあまま
3人とも受けてません。
特に気になることもないですし、きちんと健診受けてるのでお金払ってまでというのが本音です😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 8月30日

はじめてのママリ🔰
受けていません。
特に心配なことがなければ必要ないかなと個人的に思ったので。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!心配ごとがなければ受けない人の方が多いんですね!ありがとうございます
- 8月30日

N
私は任意分は受けませんでした。母子手帳に空欄ができてしまいますが、特に大きな心配事もなく、相談で解決できていたので😇
もし心配事があるなら受けてもいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
心配ごとは今のところないので、今回は見送ります!
ありがとうございました!- 8月30日

ママリ🧸
受けませんでした!
特に困った事なく順調に育ってそうなので🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 8月30日

はじめてのママリ🔰
受けてません
心配事なかったですし
実費なので心配事ないのにわざわざお金払ってまで見てもらわなくても良かったので!
ちゃんと受けないといけないやつを受けてるので任意のは受けてないです
今後も受けるつもりないです
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 8月30日

ののママ
2人とも受けてません(^-^)
心配なことがあれば予防接種の時に聞いたりとかしてました。
ちなみにうちの地域の検診は5ヶ月・1歳半・3歳です。
-
はじめてのママリ🔰
地域によってかなり違いがあるんですね!ありがとうございました
- 8月30日

ママリ
予防接種は任意のも受けるつもりですが、健診は受けてません😅
6ヶ月健診は任意でしたが受けず、10ヶ月健診まで待ちました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 8月30日
はじめてのママリ🔰
その気持ちわかります 笑
ありがとうございます!