コメント
姉妹のまま
保育園でパンツ履いているなら、家でもパンツ履かせます!
うちは逆パターンで、家でパンツ、保育園でオムツでした…
保育園でもパンツ履かせてもらえていたら多分、1ヶ月は早くオムツ取れていたと思います😭
姉妹のまま
保育園でパンツ履いているなら、家でもパンツ履かせます!
うちは逆パターンで、家でパンツ、保育園でオムツでした…
保育園でもパンツ履かせてもらえていたら多分、1ヶ月は早くオムツ取れていたと思います😭
「トイレトレーニング」に関する質問
トイレトレーニング、おまるスタート?それとも補助便座スタート? 最近、おしっこやうんちが出たときにおむつを触って教えてくれるようになりました。(うんちは言葉でも言います) 歩行も安定してきたので本格的にトイレ…
こんばんは! 最近、2歳になったばかりの息子が🐘を触ったり出したりして困っています。 今まで、🐘を触ることは無かったのですが昨日からいきなり触り始めました。ただれている訳ではなく、痛がったり痒そうにする感じで…
トイレトレーニングについて質問です。 最近保育園でトイレトレーニングを始めており、家でも始めるよう勧められたのですが、どう進めていくか迷っています。 補助便座が楽なんだろうなと思うのですが、我が家のトイレは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
やはり家でも履かせた方が良いんですね!
園から帰ってきて、すぐパンツに履かせてる感じでしたか?その時って、トイレに連れてくタイミングって何時間くらいで行ってたか覚えてますか?🤔
うちの子は自らトイレ出るーって言わないので、連れてくタイミングが分からなくて😢
確かに、家と園で連携してパンツトレーニングして欲しいですもんね🥺でもゆずままさん家だけでトレーニングして、オムツ外れたなら凄いですね!👏
姉妹のまま
そうです!
ただ帰宅後「パンツいやー」って日は諦めましたが😅
ある程度トイトレ進んでから帰宅後もパンツを履かせていたので、1時間半〜2時間くらいだったと思います!
トイトレ自体は1時間ちょっとくらいで連れて行くのから始めました!
それで段々間隔伸ばしていっているうちに、誘わなくても行ってくれるようになりました☺️