
妊娠9週目での流産後、周囲の様々な反応に戸惑いを感じています。家族や職場からのプレッシャーに悩み、自分の気持ちを理解してほしいと思っています。
少し愚痴を言わせてください。
妊婦9週目で完全流産しました。
悲しくて悲しくて、貴方のせいじゃないよと
病院でも言われたり、周りの友達にも言われたり、
ママリの先輩ママさん達にも慰めてもらって
それぞれの考え方があっていいんだって思えてきたのに、
実母に、流産したことを報告したら、
『気落ちしてないで今年中に頑張れ』って言われました。
楽しみにしてたのは、わかるけど、
こんなことあって落ち込まない人なんていないし、
普通体のこと気にしたりしてくれるかと思いきや
こんな事を言われて、正直、残念と言う気持ちが…
職場のオーナーにも報告して、昨日の今日だから
予約が入ってる時間に来てくれればいいよと言われ
出勤した時に、正直、今メンタルやばいし、人と会いたくないし、家から出たくなかったって話をして、
明日も今日と同じ感じでいいよと言われ帰宅したのですが、さっき電話あってちゃんと話さなきゃだから、
仕事終わりに行ってもいいか?と言われ、
くることになったのですが…
うちの主人も大体7時過ぎには帰ってくるし夕飯もあるのに…と。もっと考えてよって思っちゃうのは、わがままなのでしょうか?
人と会いたくないって言ってるのに。
なぜ押しかけてくるのでしょうか?電話でもいいのに。
仕事だから、気持ち切り替えて!って思って頑張って出勤してるのに。
きっと家に来ても根掘り葉掘り聞かれるだけで。
どれだけ私のメンタルえぐれば気が済むのだろうかと。
こんな事を思うのって、間違ってるのでしょうか?
悲観的になってるとか、思われるのでしょうか
- なぁな🔰(2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私でも誰にも会いたくないって思うと思います。
デリカシーの無さを感じます。
主さんのお身体は大丈夫ですか?
断って、ゆっくりされたらどうですか?

なたこ
はじめまして。
痛い気持ちがすごく刺さって、自分の事のように涙が出ました。
似たように8週で昨日完全流産しました。初めての妊娠、流産だったので頭が真っ白でした。
たまたま実家に帰っていたので、私も家族にはその場で報告をしましたが、きっとその時に心無い言葉をかけられてしまったら、自分を責めてしまっていたかと思います。
とても仕事なんて出来る状態でも無いし、心身共に弱っている時に、冷静な判断なんて、愛想良く対応なんて出来ないです!
赤ちゃんのことを思うとお辛いと思いますが、なぁなさんが心より笑顔になれるように願っています。
どうか自分を責めないで下さい、お腹にいた赤ちゃんも、次は元気で帰って来れるはずです!!
なぁな🔰
そうですよね😖
私だけじゃないですよね😢
デリカシーなさすぎて。
仕事場に行くのもやっとなのに。
電話じゃダメですかって言ったらこう言うことはちゃんと直接話したいから!と言われました。
時間とタイミング考えて欲しいですよね。
はじめてのママリ🔰
ほんとに。ちょっと強引すぎません?
もっと心身共に色々配慮して欲しいですよね😔
主さんがあまりに可哀想です😢
私なら寝込んで何もしたくないです。
人と会って根掘り葉掘りなんて…普通に無理です😞
なぁな🔰
強引すぎます。
今の時間になってもまだ連絡が来ないので、遅くなりそうなら主人も帰ってくるのでと、お断りしようと思います。
ほんとです。
私のことを気遣っているのか、ネタにしたいのか?
これ直接話す必要ある?って感じです。
本当ならそうしたいですが、
おやすみしてもいいよ?なんて甘いこと言われないですし、
きっと辛いけど引きこもってても良くないからさお店に来たら?って言いたいのでしょうね。
はじめてのママリ🔰
男性ですか?
どちらにしろ、人の都合お構い無しですね。そんな無神経な人は放っときましょう😣
今日はご主人が帰って来るのでとお断りした方がいいと思います。話してるとイライラしちゃいそうだし。
主さんの体にも良くないです。
なぁな🔰
女性のオーナーです。
本当無神経すぎて困ります、
これから断りの連絡を入れたいと思います。
はじめてのママリ🔰
同じ女性ならもっと理解してほしいですね。
お身体大切にして下さいね。
なぁな🔰
本当ですよね。
ありがとうございます。
ゆっくり休みます