
発熱中のお風呂について相談です。熱が下がってきたけど、シャワーは大丈夫でしょうか?連続で拭くのみだと可哀想ですが、無理は禁物かもしれません。
発熱時のお風呂(シャワー)について
昨日の朝から39.8度ほどあり、昨日の夜も下がりきっていなかったので、身体を拭いて着替えるのみにしました。
今朝も39.2度、今は解熱剤のおかげで、38.0度まで下がりました。
この場合、皆さんだったら今日のお風呂はどうしますか?
入るとしてもシャワーにはするつもりです。
流石に夏ですし、二日連続で身体拭くのみだと可哀想ですかね💦
でも、だるそうなので無理に入れるのも可哀想で、、
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 4歳11ヶ月)

退会ユーザー
お風呂も体力使うので私なら入れません。
うちはいつも、37度台まで下がって本人が元気そうならお風呂に入れるようにしています。
体を拭くタオルを水気多めにしてあげたらとうでしょう?気持ちの問題かもしれないですが、きつく絞るよりきれいになりそうな気がするのは私だけでしょうか(笑)

しょう&ゆうちゃん@ママ
髪の毛とかベタベタしてないですか?
ベタベタしてないようなら今日も拭くだけでも良いと思います。だるそうなのに無理に入れるのは可哀想ですね。
ベタベタしてるなら、パパッと洗ってあげた方が良いかもしれません。

チョコ
だるそうならシャワーも可哀想かなと思います💦明日の朝、熱が下がっていたらシャワーを浴びるのはどうですか😊?

はじめてのママリ
元気そうなら、38.5くらいなら入れます。
けど、ダルそうにしてるなら、入れないです😭
清拭だけにしますかね。もし朝に元気そうなら、朝とかに入れるのもアリだと思うので☺️

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます!
身体拭くのみにしました😊
明日朝、熱下がってそうなら入れます👍✨
コメント