
傷病手当についての質問です。申請回数や条件について教えてください。母子保健カードの利用についても知りたいです。
傷病手当についてです!
5月から悪阻で休んでいます💦
8月いっぱい休むのですが、
7月末までの分すでに会社が記入済みで
病院にも7月末までの分を申請中です!
そこで、傷病手当の申請は何回にも分けて申請
できるのでしょうか?
もしかしたら9月もまた休むかもしれなくて
その場合、1ヶ月ごとに申請も可能なのでしょうか?
毎月収入もなくて大変だからです💦
あと、最初は診断書でしたが、途中から母子保健カードを先生に書いてもらってましたが、
それも傷病手当の申請で使えるのでしょうか?
悪阻や切迫以外でも
腰痛やめまい頭痛など、そのような症状でも
母子保健カードがあれば傷病手当のもらえる条件に
当てはまるのでしょうか?
以上3点の質問ですが、わかる方教えてください😭
- はじめてのままり

いちご
私は申請したのは1回きりで年度跨いで仕事やめた後ももらってました!
支給は最後にまとまってましたね💦
働ける状態になった段階で診断書もらいました!

はじめてのママリ🔰
私は妊娠初期から産休に入るまで悪阻や3回流産を経験していることもあり、傷病手当を申請して休んでました☹️
職場にもそーしたほうがいいと言っていただき母子保健カードと傷病手当を先生に書いてもらいました!!
傷病手当の申請は職場の給料の締め日が月末だったため
1日から月末締めで書いていただいてました!!
悪阻以外でも担当の先生によると思いますが、私は書いてくれてました😭!!
なんだか、説明下手くそで
すみません( ; ; )💭
-
はじめてのままり
私も流産の経験と力仕事だってことで産休まで休むこと進められてます!
初期から産休まで傷病手当もらいながらお休みしてたんですか??
ちなみに産休の手当は産休入ってからいつ頃支給されましたか??- 8月30日
-
はじめてのままり
続けてすみません、
診断書でなくても母子保健カードで傷病手当は申請できるってことですよね??
あと悪阻以外の理由は差し支えなければ教えてください!- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!
私も介護で夜勤もしてたので、本当に職場に感謝です😭
そーです!初期から産休まで休んでました😂
産休の手当はまだ入ってないです🥲💭
はい!母子保健カードが診断書代わりになるって言われて
それを持っていって申請してました!!
悪阻は今も吐いているので
悪阻は継続で書いていただいていて、後は貧血と便秘です😂- 8月30日
-
はじめてのままり
そうなんですね!
私も会社が産休まで休めばいいと言ってるのでそうした方がいいかなと迷ってきました💦
傷病手当の金額は、日額×会社の申請書に書いてる本来出勤するはずの日数なんでしょうか?例えば土日休みの会社だとだいたい日額×22日くらいの金額、みたいな!
それとも失業保険みたいに、日額×31日とか、その月の日数なのか!
何度も質問ばかりですみません!- 8月30日
-
はじめてのままり
まだ38週なので産休手当はまだでしたね、すみません😅
- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
休んだ方がいいと言ってくださっているなら力仕事とのことなので、切迫とかの心配もあるし休みをもらっても全然いいと思います☹️❕
金額なんですがどーゆー計算かいまいちよく分からなかったです😅
しっかり答えられなくてすみません😭💦- 8月30日
-
はじめてのままり
ご丁寧にありがとうございます😭💓💓
- 8月30日
コメント