

はじめてのママリ🔰
お住まいの場所にも
よると思いますが私の
ところは親は無料じゃないです
500円はかかります

ねむりねこ
ピルは処方理由によりけり、です。
私の自治体は親は病院ごとに月800円までは支払い必要です。

はじめてのママリ🔰
うちは無料ですがピルはお金かかります。
心療内科とかは無料ですし自立支援医療とかも使うと1割負担だったりします。

まま
無料というか、かかった分をのちのち請求すると返ってくる流れです!
ピルも保険適応なら大丈夫だと思います🙆♀️
はじめてのママリ🔰
お住まいの場所にも
よると思いますが私の
ところは親は無料じゃないです
500円はかかります
ねむりねこ
ピルは処方理由によりけり、です。
私の自治体は親は病院ごとに月800円までは支払い必要です。
はじめてのママリ🔰
うちは無料ですがピルはお金かかります。
心療内科とかは無料ですし自立支援医療とかも使うと1割負担だったりします。
まま
無料というか、かかった分をのちのち請求すると返ってくる流れです!
ピルも保険適応なら大丈夫だと思います🙆♀️
「ココロ・悩み」に関する質問
小一の娘が何回約束しても 下校後友達と寄り道して遊んですぐ帰って来ません。 学校からも何度も指導されてます。 先生とは約束守ったりするけど3日後くらいには忘れてまた遊んでます。 迎えに行ってお友達の前で怒ってし…
ママ友や職場等の人間関係で、周りから好かれてる人がいるとします。しかし自分と相手はお互い苦手だな、気まずいように思ってると思います。頑張って笑顔や雑談を頑張ろうとするも、相手は自分に距離を置いてきてるな…っ…
高校生の頃から私含めた仲の良い4人グループがあり、そのメンバーに妊娠報告するか悩んでます😔 長文になります🙇 私は20代前半に大病を患い、妊娠を希望する場合は自然妊娠は難しく、不妊治療が必要になると告げられてい…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント