
二人目が欲しいが、義母との関係が悪化するのが心配です。私の態度が原因かもしれず、どうすれば良いのか悩んでいます。
やっぱ二人目ほしい、、
でも旦那は義母と仲良く出来ないなら
二人目出来たら今よりもっと大変になるのに義母を頼る事を嫌がったりイライラするならみんなが辛くなるだけだから要らないと。
確かにそうかもしれない。
イライラを態度に出してしまう私が悪いのは事実だろうけど
今までの嫌な事が忘れられなくて義母とは仲良く出来ない、、
でも二人目諦められない、、
どーしたらいいのか。
私が欲張りすぎるのか、、
答えが出なくて泣きたい、、
- 2児mama(生後11ヶ月, 6歳)
コメント

ママイ
頼る人は義母しかいないんですか?
頼らないでも頑張ってるママさんたちもいっぱいいるので、すぐに諦めなくてもいいのでは?

ままり
一緒に住んでるんですか??
私は義母と仲悪くないですし、近くにも住んでますが、一回も頼ったことないですよ😂
-
2児mama
コメントありがとうございます♡
そうです、、同居なんです、、🥺
私も仲良くないので頼らずに頑張りたいんですけど、私が同居のイライラを家で出してしまうので二人目出来て忙しくなったらもっとイライラして私以外の皆が辛い思いするって言われて何も言えなくて。。- 8月30日
-
ままり
あ、うちは仲良いけど頼ってないんです!笑
同居だとどうしても会ってしまうので辛いですね、、、
家を出て別々に住んで頼らずに2人目は不可能なんですか??- 8月30日
-
2児mama
仲良しでも手が足りてれば頼らないものですよね🥺
でも仲良くできるのも素晴らしいです!ほんと!
同居を機に新築建てちゃったので、、離婚か別居かですね、、🤦- 8月30日
-
ままり
旦那単身赴任で完全ワンオペですが、頼らなくてもやっていけますね🤔
でも新築建てちゃったなら援助も受けてるでしょうし厳しいですね😭- 8月30日
-
2児mama
凄いですね!まだ一人しか居ないので想像出来ませんがやれるものなんですね🥺
援助と言うか義母の部屋を作った分程度は頭金出してもらいましたが生活費は月1万なので、、頭金だけでも援助になるっちゃなりますか、、🤦- 8月30日

はじめてのママリ🔰
頼る前提なんですか?
子育ては夫婦でするものなので義母のことは考えなくていいとも思います。
-
2児mama
コメントありがとうございます♡
やはりそう思いますよね?😭
旦那は二人目出来て大変になった時に義母に頼る事が出来ないのは致命的だと。
また育児の過干渉やら何やらで揉めたときに間に入る旦那自身の精神が崩壊してしまうと。。
その言葉に涙が、、何かと義母義母。- 8月30日

のんの
え、、、二人目作るかどうかになぜ義母が出てくるんですか?全く関係ないと思います。
-
2児mama
コメントありがとうございます♡
うちは同居で今娘が1人居るんですが義母と色々揉めてから仲悪いので二人目出来てまた揉めたりすると間に入る旦那が精神が持たないと。。
また、同居のストレスでイライラしてるのが家で出てしまっていて、、二人目出来たら尚更イライラして皆が辛い思いすると、、- 8月30日
-
のんの
同居なんですね😣同居はトピ主さんたちの経済的な事情で、でしょうか?家を出られたらいいですね
- 8月30日
-
2児mama
同居理由は義母がシングルマザーで一人で生活するだけの収入が無いのとお腹が頻繁に痛くなる病だから心配との事で、、
同居を機に新築建てちゃったので出てくとすれば離婚か別居になってしまうんです、、😭- 8月30日

ままーり
いや、義母関係無くね?って真顔で旦那さんに言いましょ。
私も義母や実母にすら頼ってませんよ〜
更に、じゃああんたも私の実母ガンガン頼りーや、出来へんくせに人に自分の身内推してくんなって言いたい。
2人目は夫婦の問題、そこに関係無いやついれんな!って思いますが…
口が悪くてすみません😅
-
2児mama
コメントありがとうございます♡
私も目が点になり
なんでいつも義母が関わってくるの?これは夫婦の問題であって義母関係ないじゃん。って言ったら
「関係あるよ。ママと俺で手が足りない時義母に頼れないのは致命的だから。そこを踏まえて仲良く出来るって保証あるなら二人目欲しいけど。」
って言われて仕事中だったけど泣きそうになりました。
温かいコメントに涙が出そうになります。共感して頂いて感謝しかありません。- 8月30日
-
ままーり
義母と住んであげてるだけでも感謝しろ、ですよね🧐
お腹が痛くなるだのシングルだの、そちらの都合ばかり押し付けて。。
旦那さん、だいぶ自分勝手すぎる。
そうしたら介護までセットではないですか🥵🥵奥さん、妻を何やと思ってるのか…- 8月30日
-
2児mama
そう願いたいとこなんですけどね、、旦那は仕方がない事だとしか思ってないと思いますね🤦
むしろ私に嫌な態度取られて可哀想って同情してると思います🤷
旦那は私の方が自由にやれてるって思ってると思います、、一緒に居る意味ないのかもしれません、、- 8月30日

退会ユーザー
義母嫌いなんで頼ることないです。
家族のことは家族でなんとかするのが大前提ですよね〜。旦那さんが甘いんじゃなんですか?
どんだけ大変でも、まずは旦那さんが育休とったり、仕事休んでくれたらいい話で。
-
2児mama
コメントありがとうございます♡
私も同じ気持ちです。嫌いなので頼りたくないし、今だって極力頼らずに育児してます👶
でも、孫と関わりは無くさないでほしいと言われてわざわざ世話を頼んであげてる状態で🤦
喧嘩した時私の家族はパパと娘だけ!と言ったら旦那は俺にとっては義母も家族だから。みんなで家族だから。
と。嫌いな人を家族だなんて思えなくて、、
旦那は基本的に子煩悩ではないので娘の相手も少ししかしません🤦なので二人目出来て自分も大変になるのが嫌なのかもしれません、、私は子供好きなのでもう一人ほしいですが😭- 8月30日

まーる🔰
欲張りなんかではないですよ😊私も、1人目すら悩みました。義母大嫌いです。
私の旦那は、義母に頼らず2人目も考えてます。
まだ1人目産まれてないので、私はまだ2人目はなんとも言えませんが😅
私は、実母が居ません。実家も、新幹線で2時間です。
義実家は、電車で40分です。
私は、結婚当初は頼りたいと思ってました。ですが、義母の性格の悪さと家事が全く出来ない人なので、頼ると言っても、ご飯も掃除も出来ないので、来てもらう意味がありません。
だから、自治体のサービスを使ったり、家事代行などを使って乗り切る予定です。
お金はかかるかもしれませんが、イライラしなくて済むし、ストレス無く育児ができる方がいいと思ってます。
ちなみに妊娠前旦那に、義母と仲良く出来ないなら離婚して欲しいと言われた事があります。
-
2児mama
コメントありがとうございます♡
私も同居してから義母が嫌いになりました。。
旦那様素晴らしい!まーるさんの気持ちを汲んだ上で二人目も考えてくれるなんて🥺
優しい方なんですね🥰
義実家の方が近いんですね💦それでも頼らないと決めてる旦那様本当に素敵すぎます😭
こちらの義母も家事出来ない訳じゃないですが料理は嫌いみたいです!
同居のメリットとして平日のみ旦那のご飯だけ、作ってもらってます。私のご飯はダイエットと言う名目でちょっと前から作ってもらうのやめました!
お金でストレス解決できるなら私もお金を選びます🥺
ストレスって本当に自分自身を見失います。今の私ですが!(笑)
旦那様義母さんよりもちゃんと奥さんとこれから産まれてくるカワイイ👶を大切に!と決めたんですね♡
素晴らしすぎます🥰- 8月30日
2児mama
コメントありがとうございます♡
いや、実母も近くに居ますけど旦那は義母を頼って欲しいらしくて、、
そうなんです!頼る前提なのがムカつくんですよね、、旦那も私も目的の為の行為なので旦那が作る気にならなければ二人目絶望的なんです、、😢諦めたくないし、頼りたくない、、
ママイ
え、意味わからないですね。
自分の理想を押し付けすぎですね😅
2児mama
皆さんのコメントの温かさに涙が出ます。
旦那は義母を頼って仲良くしてもらえないと自分の精神が持たないと。。わたしが同居のイライラを家で出してしまうので二人目出来て忙しくなってもっとイライラしてしまうと家の空気が悪くなるし皆が辛い思いするって言ってて何も言えなくて。。
ママイ
なんですかねその偏った考えは💦💦
同居しなければイライラも多少は減るでしょうからだったらこれを機に同居はやめればいいのに...
母親に依存してるんですかね?
かなり変わってると思います😅
じゃあ逆の立場に立ってみて?って感じですね。
2児mama
何かと義母に気を遣ってるんです、、マザコンてほどでもないかもしれませんけど私が義母に対して良い態度を取らないから可哀想に思ってるのかもしれません😭
でも一旦嫌いになってしまうとなかなか克服出来なくて😢
私も一度逆の立場に立てば分かるよ。って言ったんですが俺はうまくやれるよ。割り切れるから。と。
頭で考えるのと実際とじゃ違いますよね。
ママイ
ご主人わかってないですね😅
相手の立場に立ってちゃんと考えられてないですね...
なんか考えが浅いです。
一番大切にしないといけないのは奥さんとお子さんなのに、そんなんならずっと結婚せずママと過ごせばいいのにー!
2児mama
これで分かってるつもりでいるんです、、😬
なんか自分に自信ありすぎて、、嫁と子供を大事にしてる。嫁の行動も制限せず自由にさせてあげてる。
俺は旦那として寛大だ。
と。。
私も思います、、なぜ結婚したのか、、一緒に居る意味無いですよね、、
それでも離婚する覚悟が出来なくてこちらに愚痴を履かせてもらってて😭
ママイ
うわー、現実見せてあげたいです😭
このママリみせるとかだめですか?
自分がいかにおかしいのか気づいて欲しい。
離婚は勇気いりますよね、きっと💦
2児mama
お返事遅くなってしまってすみません😭
一度でも経験してもらいたいです!
言い方とかホントにカチンとくるんですよね!(笑)
ママリを見せたとしても絶対自分に非は無いって言い切る気がします🤦
自分の考えは絶対正しいって思ってるタイプなので😭
離婚、、そうなんです、、勇気いりますよね、、😭