
コメント

ままり
うちの病院は子どもだけの付き添いは❌だったので、出産までに預け先を確保してくださいと言われてました💦
無理なら計画分娩ですかね💦

mei
夜だったので主人がいました!ので病室で寝かせてもらってました(^^)昼は保育園に行っていたので…陣痛がきたらお迎えは主人に任せようと計画してました。旦那さんすぐに帰って来れそうですか⁉️無理そうだったら計画分娩がいいと思いますー‼️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
うちも保育園にいってるのでそのときに陣痛きてほしいです…😂
すぐに職場は出られると思いますが1時間以上かかるので😔😔
前回までは実家が近かったので安心してましたが、その後引っ越しして近所には誰もおらず不安です😭
計画分娩はなにか問題ある人しかしてもらえないと思っていたので、次の健診できこうと思います!- 8月30日

ママ
私も末っ子を出産した時似たような感じでした。
主人は長期出張で不在、実家は車で1時間くらい。
陣痛が来た時上の子たちをどうしようとかなり悩みました。
病院にはずっと相談していて、コロナもあり本来なら子どもは連れて来ないでくださいと言われるところ、とりあえず連れて来ていいからその後で誰か身内にすぐ迎えに来てもらってと言われてました。
その場合は実母にお願いする予定にしてました。
計画分娩も相談しましたが、予定日前の計画はやってないと言われかなりハラハラしてました😂
結局、たまたま主人が帰って来てた日の夜に破水したので上2人は主人に任せて私1人タクシーで行きました!
病院側がどれくらい対応してくれるかわかりませんが、詳しく話してた方が安心できますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
優しい産院ですね💗
うちも誰か駆けつけてくれるとは思いますが、それでも1時間…と思うと不安です😂
ほんとにどうなるかわからないので毎日ドキドキです😭
次のときに相談しようと思います!!- 8月30日

さくらママ
産院は子供の付き添い禁止なので必ず預けてから来てくださいと言われました💦
そして預けるのに1時間前後かかるならその間にお産が進んでしまい経産婦さんなら間に合わないことがあるかもしれないので事前にどなたかにお家に止まってもらって備えてくださいと言われ土曜日から私は母に泊まってもらってます💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
もう40週なんですね🌟
私よりドキドキですね💗
うちも母は協力的ですがまだ仕事があるので頼りになったりならなかったり…😂
基本的に子どもだけの付き添いはよくないですよね😭😭- 8月30日
-
さくらママ
予定日3日過ぎちゃいました笑
ドキドキですけど早く出てこーいって感じです笑
そうなんですね💦うちはなんか仕事休みとってくれたみたいで💦
そうなんです、コロナもあって必ず預けてから来てくださいって言われてしまって💦- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
もうすぐ会えますね❤️がんばってください😆
コロナもほんとにやっかいです😭😭- 8月30日
-
さくらママ
はい!
ありがとうございます😊
ですよね💦- 8月30日

はじめてのママリ🔰
ファミサポとかはどうですか❓
基本的に急な預りはできないって対外的には言われてますが、どうしてもって交渉次第では緊急時の場合家族が来るまで見てもらえたりします‼️
もしもに備えて相談しておくのも手かと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
ファミサポも念のため登録しました❣️
次男が超人見知りなので絶好調迷惑かけてしまう…しょうがないですね😭- 8月30日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
何人かみてくれる人はいますが、いつ陣痛がくるかわからないとなると上手く引き渡せるか心配です😂😂
次の診察で計画分娩聞いてみます😣