
幼稚園の先生は、担当外の子どもも覚えているのでしょうか。私の娘が入園する幼稚園で、私が通っていた頃の先生がまだ働いていると聞きましたが、20年以上前のことを覚えているか不安です。
幼稚園の先生って、今まで見てきた子どもたちのこと覚えてるもんですか?自分が担当してないクラスの子でも。
私が幼少の頃通ってた幼稚園に、娘の入園のことで問い合わせしたら、入園担当の方が私がいた時の先生でした。結局不在で電話では話せなかったのですが、まだ勤めてるとのこと。
受け取ってくれた方が、きっとお母様のこと覚えてますよ!と言ってくれましたが、20年以上前の子どものこと、ましてクラス担任じゃない子のこと覚えてますかね😅
- ままり(5歳1ヶ月)
コメント

ママリ
私の母が20から現在55歳になるまで
育休にはいったりしてましたが
ずっと同じ園で働いています!
母は結構おぼえているみたいです😊
教え子の子供が入園した!って話してたりするので!
ママリ
私も3年勤めて離れて3年ですが
教え子も他クラスや別の学年の子も覚えてます!
ままり
お母様すごい!
数え切れない程の子どもたちを相手してきたであろうに、覚えてるんですね🤩
しるびぃさんも幼稚園の教諭さんなんですね👐
記憶力が素晴らしいです!
じゃあ私のことも覚えてるかな…覚えてくれてたら嬉しいですが☺️
お返事ありがとうございました🍒