![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月男の子の離乳食について、タンパク質摂取量を心配しています。過剰だったか不安で、同じ経験の方の意見を聞きたいです。具体的な食事内容も記載されています。
10ヶ月男の子の離乳食についてです。
1日のタンパク質摂取量の認識を間違っていて
今更ですが多くあげすぎていたと思いました💦
ネットで調べれば調べるほど怖い情報が出てくるので
あげすぎてたけど大丈夫なのかな?と心配になっています😭
同じようにタンパク質をあげすぎてたけど
子どもの体への問題は起きなかった、特に規定量を
気にしていなかったという方がいたら教えて下さい🙇♂️
結構ショックを受けているので批判コメント等は
ご遠慮ください。。
ちなみに1食であげていた量は
納豆(15g)と豆腐(22g)
ひき肉(15g)と豆腐一口とヨーグルト(20g)
ひき肉(15g)と豆乳少しとかです💦
これにBFの魚のあんかけ〜みたいなのも
加えたりしていました。。あげすぎですよね?
離乳食はよく食べる子で主食だけでも125gぐらい
食べています。
体型も標準でうんちも毎日します。
体調も一緒に過ごしている中で変わったことは
ありません。
ご意見よろしくお願いします🙇♂️
- ゆ(生後9ヶ月, 2歳5ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
長男の時は全部きっちり測ってあげていましたが、次男はもう全部適当です😂
そんな神経質にならなくて大丈夫と思いますよ☺️
![ささまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ささまる
娘は離乳食をめちゃくちゃよく食べる子だったんですが、かかりつけ医に体調不良がなければ問題ないよと言われました🙆♀️
-
ゆ
コメントありがとうございます!
それを聞いて安心しました😂✨
今後は気をつけながらあげたいと思います!心強いお言葉
ありがとうございます🙇♂️- 8月30日
ゆ
コメントありがとうございます!
結構気にしい性格なのですごくホッとしました😂😂✨
はる
ベビーフード+魚+豆腐+ヨーグルトを1食でたべさせる日とか余裕であります🤣
まだまだ食べむらもある月齢ですし気楽にいきましょ☺️
ゆ
安心しました🥺✨
心強いお言葉ありがとうございました🙇♂️!