
千葉市幕張での子育て環境について、実際に住んでいる方の意見を聞きたいです。医療費助成の減少が気になります。
【千葉市の子育て環境について】
千葉市の幕張で住宅購入を検討しています。
千葉市は地元なので街の雰囲気はわかっているのですが、
子育てしやすいのか気になっています!
街の雰囲気はおだやかだし、
実家も小中学校も近所で良いな〜と思っていたのですが
最近、医療費の助成が少なくなったと、
知り合いが愚痴っていてやや不安になっています😇笑
(そのお金で学校にエアコンがついたらしいですね!)
実際に住んでいる子育て世帯の方に
お話聞けたらと思っています!
よろしくお願いします😌
- むぐた(生後9ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
千葉市緑区在住です!
お知り合いが仰る通り、医療費は他の自治体に比べると高めの印象です。
診察で300円、診察した病院ではないところで処方(薬局など)すると更に300円かかります。ですので、1回かかると600円かかります。
診察した病院でそのまま処方だと、300円で済みます。
ですが、熊谷前市長はなぜ金額を上げるのか、そのお金をどのように使うのか明確にしていますし、今の市長も熊谷さんのやり方を引き継いでる方なので、正直600円ならそれなりに病院にかかっても払えるので、不満はないです😊
保育園も、割と新設園も多くなり、子供は増えてる印象です。
何より、都内に出るのにそれなりにお手ごろな金額で持ち家が持てるのはとてもいいです笑
幕張は少し高い印象ですが、それでも都内に比べると全然いいですもんね☺️
千葉市民歴4年半の新参者ではありますが、結婚、妊娠、出産と経て特に今のところ不満はないです!

ママリ
前は中央区、今は緑区住みです💡幕張良いですねー!職場が海浜幕張なので幕張住みたかったです。
医療費の助成の件は、子育て支援に逆行してない!?😱と案内があったとときは衝撃でした笑
都内の無料とかいいなーと思いますが、とはいっても乳幼児は300円なので、
この前下の子が入院7日間しましたが、1日入院費300円+病院着100円×7日でお会計2800円でした☺️入院一週間してもこんなものなので、医療費の件は心配しなくていいと思いますよー✌️
個人的にはイオンモール幕張新都心のファミリーモールが大好きなので、そこに車で行ける範囲に住めるだけでめちゃくちゃ価値あります!笑
-
むぐた
ありがとうございます!
子育て支援に逆行、わかります😇
でも、入院で2800円はすごいですね!
7日間の入院、大変でしたね😭
イオンモールいいですよね、コストコも近いし私も好きです😉
ご回答ありがとうございました!- 8月30日

まる
幕張の隣町に住んでいます。
車さえあれば、何でも揃うので住みやすいですよ〜。高速道路も近いので、都内までもそんなに苦なく移動できます。
不満を挙げるなら、習い事ですね。あまり選べないので困ります… 海浜幕張も少しありますが、市内だと稲毛周辺が一番揃っている気がします。
-
むぐた
ご回答ありがとうございます!
習い事!考えてなかったです😭
稲毛は土地が中々出なかったりで諦めてました😇
教えていただきありがとうございます!- 8月30日

バナジウム
病院の話で言うと、小児科救急対応の海浜病院近いのはかなりありがたいと思います。
あとイオンの中に日曜日もやっているドクターランドはちょっとみてもらいたい時に便利です。
病児保育がまだまだ少ないのは気になる点です。
こんなものなのかな。。
いっつも定員オーバーで預けられないです。。
-
むぐた
ありがとうございます!
海浜病院、子供の頃に夜具合悪くなった時にいきました、近いと助かりそうですね🚑
病児保育少ないのですね…
このまま引っ越す場合対策考えないとですね😭
教えていただかなかったら、そのあたり考えずに復帰して大変なことになって困ってたと思います……
とても助かりました!
ありがとうございます!- 8月31日
-
バナジウム
何度か熱の時にお世話になりましたが、待っていた人は九十九里からタクシーで来たと言っていました。
東の方はここが1番近いみたいですね。
つくづく近くでよかったと思っちゃいました。- 8月31日
むぐた
ありがとうございます!
地元好きなので、子育て世帯にも優しいと知って安心しました☺️
たしかに600円ならどうにかてきそうです!
ママリさんのご意見を聞いて千葉に引っ越す決心がつきそうです!
ありがとうございました!