コメント
ミモザ
朝:7:00-8:00
昼:11:30-12:00
おやつ:15:00-15:30
夜:18:00-19:00くらいです!
おやつはパンケーキやあかちゃん煎餅やドーナツなどその日に家にあるおやつになりそうなやつとフォロミです!笑
お昼寝が長くて夕ご飯までの時間が短い時はフォロミだけで食べない時もあります😌
ミモザ
朝:7:00-8:00
昼:11:30-12:00
おやつ:15:00-15:30
夜:18:00-19:00くらいです!
おやつはパンケーキやあかちゃん煎餅やドーナツなどその日に家にあるおやつになりそうなやつとフォロミです!笑
お昼寝が長くて夕ご飯までの時間が短い時はフォロミだけで食べない時もあります😌
「お昼寝」に関する質問
4歳になったのにまだお昼寝、夜寝る時におねしょしてしまいます 夜はオムツだからいいのですが、お昼寝はパンツなので本当にやめて欲しいです 流石に4歳になったのにおねしょなんてありますか? 昼寝前にトイレは行ってま…
もうすぐ5ヶ月です。セルフねんね出来ますか? 夜はミルクあげてそのまま寝落ちの日もあれば 抱っこしないと寝ない日もあります。 お昼寝は基本抱っこ紐で、下ろすと起きます。 皆さんのお子さまは、一人で寝てくれます…
保育園に通わせてる年中年長のお子さんが いらっしゃる方、保育園でお昼寝したら 夜なかなか寝ないですよね?😭 幼稚園じゃ働き辛くて、でも保育園は お昼寝があるからどうしても嫌で😭笑 でももっと働きたい(笑)ってず…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
おやつは一回なんですね😳
うちもいつも赤ちゃんせんべいや蒸しパン
なんですけど、調べるとおやつはおにぎりや
さつまいもがいいとよく見るので
他の方はどうなんだろう?って思ってました🤣
ミモザ
保育園に預けていますが、保育園では朝と夕方におやつがありますが朝は牛乳だけです🤣
夕方のおやつはお菓子やパンやおにぎりと色々種類ありますね😙
ママリ
保育園のおやつってほぼ大人と変わらない
ってよく聞くんですが、どんなのが
出てるかわかりますか😳??
ミモザ
試食したことないので味付けはわからないですが、ラスクやゼリー、大学いも、おにぎり、煎餅、クッキー、ケーキ、ピザなど色々ですね😮
それに牛乳は1日2回おやつで飲んでるみたいです!
ママリ
ケーキとピザはびっくりです😳
牛乳1日2回大丈夫なんですね!
なんとなく朝飲ませたらその日はもう
飲ませないほうがいいのかなって思ってました💭
ありがとうございます💙