![coco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後1週間後の体力について、コロナワクチン接種の予約を考えています。外出可能かどうかと、上の子供2人を連れての30分の車移動について心配です。
産後1週間後くらいの体力ってどんなもんでしたっけ?😅外出できる感じですか???
産後8日後にコロナワクチン1回目の予約をしました。(計画分娩予定)
でも産後8日後の体力ってどんな感じでしたっけ?😅
会場は車移動で30分ほど、上の子2人を連れて行って、旦那と交代で見る予定なのですか💦(生まれたて赤ちゃんは実母に預けて置いていく予定)
カテ違いだったらごめんなさい🙇♀️
- coco(3歳5ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント
![晴日ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
晴日ママ
産後6日目で
翌日巨大台風来るって言うんで新生児つれて買い出し行きました😂
私は余裕でした☺️
長男次男の時は
車で50分の病院だったので
車に乗って帰宅も普通でした🥺
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
私は今日で2週間、もう通常モードです。
先週も7割は戻ってました。
こればかりは分娩の時のダメージにもよるかもですが…
-
coco
確かに、分娩時のダメージもありそうですね💦
ますさんは、体力戻るの早い❗️
私は過去に産褥期に動きすぎて?熱を出した事があるので、ご無理なさらないでくださいね🙇♀️- 9月1日
-
ます
ありがとうございます。
もちろん寝たい時に昼寝してますけどね💤
1人目は産後4ヶ月目くらいがしんどかったのでそれを念頭に動こうかと思ってます。
ちび2人でどのくらい自分のペースで動けるか未知数ですが…- 9月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
体力的にはいけるかもしれませんが、ほんとに無理しない方がいいですよ😫
自分が思ってる以上にダメージ受けてますし、子宮の治りも悪くなります😭
車移動ならまだマシかもしれませんが、気をつけて行ってきてください😫
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
産後8日後わたしはHP2くらいでした😅貧血もあり3週間くらいはフラフラでした!
すごい無理すればいけるかもしれませんが、無理しないでーって思います😥元気な人は元気なのかもですが。。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今日でちょうど1週間です💕
体は結構元気ですが、睡眠のリズムが狂ってます😅
昨日コンビニに30分、今日はマックを買いに45分ほど車で外出しました🍔
全快ではないけど動けます✨
でも大事をとって、なるべく寝てるようにしています😣
ワクチンは産後1ヶ月くらいで打とうかなと思ってます😊
![ぴーなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーなつ
今日で産後12日目ですが、昨日今日と保育園見学行ったり、先週も運転したりしました!
わたしは結構本調子に近い感じがするので、結構動き回ってますwww
coco
すごい、タフですねー❗️
でも、誰かにヘルプできる環境じゃないと、そうせざるを得ないですよね💦
春日ママさんは若さと体力があるのかなー、
私は第一子の時、産褥期に熱を出したりもしたので、やっぱり自信ないかもです😂
晴日ママ
10代で長男産みましたが
5年経って
20代になりやっぱり衰えは感じてますよ😅
私は授乳期に
2、3ヶ月毎に3日ぐらい高熱出します🤣
これは3人ともです笑
次男の時に病院の看護師さんに
産褥期でも乳搾って1時間かけて赤ちゃんに母乳届けに来るママもいると思えば多少の事は大丈夫だよって言われました🤣