![ちぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
セカンドベビーカーを検討中です。現在のペグペレーゴは重たいため、軽量でコンパクトなF2やマジカルエアー、レカロ、yoyoを考えています。ハンドル部分に荷物を付けたまま畳めるベビーカーがあれば教えてください。
セカンドベビーカーを検討中です。
現在はペグペレーゴを使用しており
走行性やデザインなどは気に入っておりますが、
重たいのと、ワンタッチで開閉が出来ず
引っ越してバスなどによくのるようになったので
セカンドベビーカーを買おうか悩んでます。
候補は
F2
マジカルエアー
レカロ イージーライフ
yoyo
です。
F2、マジカルエアーは軽量なのと
荷物を入れたまま畳めそう?なのがいいなと。
レカロとyoyoは片手開閉はできるけど少し難しい?
コンパクトになるので自転車にも乗せられそう。
走行性もセカンドベビーカーにしては良い。
みなさんはセカンドベビーカー何を使ってますか?
オススメを含め教えてください!
またハンドル部分に荷物を付けたまま畳んでますか?
したカゴに荷物を入れたままや荷物を付けたまま畳めるベビーカーがあれば教えて頂きたいです。
- ちぃママ(9歳)
コメント
![ゆめか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめか
マジカルエアープラスをセカンドカーで使っています。
軽いのに、AB型のベビーカーと使い勝手が変わらずかなり重宝しています。
私のは古い型なので、
下のカゴが小さいのですが、
娘の靴、折りたたみ傘、などなどを入れたまま畳んでいます。
ハンドルに荷物を掛けると、
軽いものならいいですが、
重たいものだと、
ベビーカー自体が軽いので、
荷物側に倒れます、、、
子供が乗ると重さのバランスが取れていいのですが。
我が家はこれにした大きな理由は、
前のバーがAB型と同じようにしっかりあること。
うちの子はバーに寄りかかって前のめりに乗るので、、、(笑)
バギータイプだと前のバーが付いてなかったり、ちゃちかったりしたので。
今までのAB型と使用感を変えたくなければマジカルエアーはオススメです!
ちぃママ
マジカルエアーいいんですね*\(^o^)/*
うちの子もバーの部分がある方がよくて…
どうしてもベビーカーのベルトが嫌な時があるようでちょっとのときは腰ベルトしかしないときがありまして…💦
どうしても軽量だとガタガタしてしまうのが気になったのですが良さそうですね!
畳んだ時スーツケースのように転がせますか?