※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育休中で気分の落ち込みが激しく、周りに頼ることが怖い。仕事も続けているが自信が持てず、不安や恐怖を感じている。一時的な状況から抜け出した経験がある方いますか?

二人目の産後半年近くなります。
育休中ですが、気分の落ち込みが激しいです。
少し出かけるのにもご近所さんに会うのが怖い。
ママ友がいなくて、保育園でも挨拶程度で連絡先知ってる人はいない。
子供二人もいて、30代にもなり、仕事も何年も続けているのに、家庭でも自分に自信が持てなくて、消極的で保守的。
自分で何か事を起こすのが苦手で、面倒というよりは怖い。
家庭での細々した雑務や書類を作るとかは嫌ではないのですが、周りに何かを頼むとか、人に働きかけていかないといけないことは、旦那にやってもらっています。
自分の仕事のことはもちろんしますし、子供が生まれる前はもっと前向きで、怖いもの知らずで、やってみたらできるもんだと思っていましたが、今はそれが真逆です。
漠然とした恐怖とか不安があって、楽しく明るく過ごせません。
自分の親に年齢を感じ、もしいなくなったら...と考えても怖くなります。(遠くに住んでいます。コロナ禍であえていません。)
常に何かリスクを考えています。。。
旦那がいないと、子育てしながら生きていけないかもと思ってしまいます。

赤ちゃんのお世話は嫌に思うことはありませんが、不安に押し潰されてしまいそうです。
胃が痛くなったりします💦

似た感じだったけど、一時的だったとか、直った方いますか?


コメント

ぷに⭐︎プニ子

毎日お疲れ様です🥺✨

1人目の時、同じような感じ、というか、子育ての緊張感とオンオフの難しさで疲弊し、気が狂いそうになっていましたのでよく分かります🥺💦

きっとね、母親となり、守るべきものができたから、本能でそうなっているんだと思います😊✨

親として、自己満足できるレベルまでお世話や安全確保ができているなら、次に、自分のゴキゲン取りをしてあげる😊⭐️
これの幅を少しずつ増やす(少しずつ割り切っていく)と、自分のパワーが回復してくると思います😊⭐️

とにかく1分でも5分でも良いから、ご自身のホッと安心できる時間、肩の荷がおりる時間を自分にプレゼントしてあげるだけでも違います💖子供と同じように自分も愛でてあげてくださいね⭐️

あ、ちなみに、私もワーキングマザーですが、保育園通い出して、いまだにママ友いないですよ😂

少し会話するくらいは最近ようやく✨
焦らず、ゆっくりで大丈夫🥺💖
無理せずにいきましょうね✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ほっとするお返事、嬉しいです。
    お世話が自己満足できる程度にできてなくて、自分へのごほうびも、あれやってみて休まらない。これも落ち着かないと好きなことでさえ見失いつつあります。
    もう少し、心に余裕を持てるよう頑張ろうと思います。

    • 9月6日
  • ぷに⭐︎プニ子

    ぷに⭐︎プニ子


    そうですよね〜😂💦
    たぶん今はお子さんのこと気になって、自分のご褒美どころでないというかソワソワすると思います😂😂

    私も同じでした😂
    妊娠前なら通用したことが産後は『なんか違う』ってなって、どうしたら良いんやろう?って😌

    参考程度ですが、そういう時はお子さんの写真で穏やかな寝顔の写真とか可愛い動画を見たら安心するかもです✨✨

    産後はまた一から自分が安心できる物事を見つけていくつもりで、新たな気持ちで探す練習をすると、徐々に見つかってきますよ😌✨

    あとは、自分自身の日常生活が基盤になるので、ご飯をゆっくり噛むことだけに集中したり、トイレをしている時の体の感覚、お布団に入って一息つく感覚など、そういう『生きる』ってことに集中するのは、かなりパワーが回復するので、もしいまそういうひと時に集中できていないのなら、意識することをお勧めします🥺💖

    あ、もし忙しければ、無理して返信しなくて大丈夫ですからね🥺⭐️

    • 9月6日