出産後、生理が来て母乳が不安定です。母乳とミルクのバランスに悩んでいます。どちらが良いか悩んでいます。
8/9に出産をして、もうすぐ2ヶ月になります。
昨日トイレに行ったら生理が来ていました。
人によりけりなのはわかりますが、生理が来ても母乳あげてたよ!という方、反対に生理が来たから母乳は出なくなりあげてないよ!という方みなさんはどうしていますか?
今まで3時間空くとパンパンに張っていたおっぱいが
10時間経ってやっと母乳準備をするようになりました。
夜中に母乳を飲ませて寝かせているため、一昨日あたりから昼間はミルクのみになってしまっています。
やはり母乳はほぼほぼ諦め、ミルクのがいいのでしょうか…
- maya.(8歳, 9歳)
コメント
メロン
全然母乳あげてましたよ〜!
出なくなってますか?
希菜心
3人とも完母で、産後1、2ヶ月で生理再開してますが気にせず授乳してました!
母乳が出なくなってるのか、母乳も最初は大量に作られてパンパンに張るけど段々と吸われたら出る!みたいなになっていくのでそんなに気にしなくても大丈夫だと思いますよ!
とにかく吸わせることです♡吸わせてれば出ていきますよ!
-
maya.
やっぱり吸わせた方がいいんですね!😭
あれだけ張っていたのに出ていないんじゃないかって不安になってしまいました…
でも息子はおっぱい欲しがるので吸わせてはいましたが、やはり諦めずに吸わせ続けてみます!!💪- 9月27日
退会ユーザー
わたしも1ヶ月半ぐらいで生理再開しましたが、完母です。
それと同時期ぐらいに差し乳になったんじゃないですか??
ミルクにしてるから余計出なくなってるのもあるかなと思います💦
うちの子は、その時その時で自分の好きな向きからじゃないと飲みませんよ(笑)
試してみて下さい ´ω` )/
-
maya.
なるほど…😳!!
確かに角度もある気がしてきました( ; ; )
完母、羨ましいです!
なるべくで続けて欲しいので吸わせる事をやめず続けてみます!♡- 9月27日
ゆう
私も生理が産後2カ月できました!生理来ても普通に母乳でした!ミルクにしちゃうと逆に出てこなくなっちゃうので母乳を続けるなら飲ませた方がいいかなと思います!ちなみに、生理は2カ月できましたが、そこから半年きませんでした!そのあともきたりこなかったり。母乳辞めて毎月ちゃんとくるようになりました!
-
maya.
お腹は痛いし腰も痛いしで、夜中いちいち起きるのしんどーい😭ってなって諦めてしまうところでした…
気合いでしっかり吸わせて様子みます!
私ももともとが生理不順なこともあり
みゅんさんのように何ヶ月か空くことがある気がします🤒…
諦めずに頑張ってみます❗️💪- 9月27日
maya.
そうなんです、だいぶ力を入れて絞れば白いのは出るんですが3日前までの勢いがなくなり吸い辛そうにします…
挙句、出にくいからか口からプイって出しちゃうんですよね乳首を😭