

ままり
私自身が幼稚園のとき帽子
だいっっっきらいで
被らず母が同じようなこと言われてたらしいです😅笑
でも母は運動会や行事で見つけやすいからラッキーって
言ってました笑笑
ちなみにわたしは
帽子に頭が包まれる?のが嫌で嫌いでした笑

桜華
うちの子は実家や義実家に行って帽子をかぶった所をすぐに誉めてもらうようにしました❗
最初はすぐ脱いだって良いんです☺️
他人に誉められると嬉しくてテンション上がって逆に脱いでって言っても嫌がるようになりました😅

みかん
うちは長袖をずっと嫌がっていました。
私は特性を疑って、発達支援で見ていただいたこともあります。
結局は、こだわりが強いというよりは意志がはっきりしているだけ!自分の中で折り合いがつけば、長袖を着る日がくる!と言われました。
実際、今は長袖着ます(^^)
帽子の何が嫌なのかわかりますか?
頭にぎゅっとなる感じ?ゴム?理由はわからないけど、とにかく嫌?
園に寄り添ってもらってはいかがですか⁉️
練習すれば被るとは限らないので…

サクラ
ティー先生が、ママも同じように帽子被ると良い。と言ってた気がします🤔
コメント