
コメント

ままり
お母さんにやってもらえるって思ってしまっているのかもしれ無いですね🥲
ご飯出して「ちょっと用があるから食べててね」と言って席を外して自由にさせてみても何も食べない感じでしょうか?
こぼしちゃうのが嫌とかあるのかもしれません。
ぐっと我慢して少し見守ってみても駄目でしょうか?

はじめてのママリ🔰
食べないかもです。手で食べれるものなら手づかみで食べてしまいます🥲スプーンフォークどうやったら使ってくれるのでしょうか?

りっちゃんまま💚🧸
一緒にスプーンを持って食べる🥄とかはどうでしょうか?🤔
うちはスプーン始めたのは1歳2ヶ月くらいからやらせてみましたが、最初は一緒にすくったり、口に運んだりしてました💦
今はこぼしても多少我慢して見守ってます😂
ままり
食べさせている時にスプーンやフォークをもう一つ用意して持ってもらうのはどうでしょうか?
持ってみたい感じも無いのでしょうか?
手づかみ出来ないようなお粥とかヨーグルト等を腹ペコな時に用意して持たせてみても拒否でしょうか?
本人にヤル気が無いと難しいですよね💦
一先ず食べさせるのをぐっと堪えて好きにしてもらうという感じではいかがでしょうか?