※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
住まい

来年都内から地元の秋田へ引っ越そうと考えてるシンママです。秋田市内…

来年都内から地元の秋田へ引っ越そうと考えてるシンママです。
秋田市内に住もうと思っていて、仕事やアパートを現在見ている状況です。
引っ越してすぐは車ではなく、自転車で過ごそうとおもっています。住むのにおすすめの場所があれば教えてほしいです。
また、仕事も秋田でまた探し始めるつもりです。

コメント

mi

保戸野あたりだと、新国道も近くてスーパーや銀行、郵便局もあり、バスの本数も多く冬でも生活しやすいと思います!
雪までのシースは、坂もないので、自転車でもあちこち行けます🙆‍♀️
あと、幼稚園も豊富です!

  • おもち

    おもち

    わたしも保戸野出身でその辺がすみ慣れているので、その辺がいいなぁと思っているのですが、なかなか条件に合う物件がなくて…

    • 8月30日
うみうみ*4kidsmämä

保戸野泉エリアに住んでますが便利ですよ〜😊
自転車あれば生活しやすいかなと思いますが、保育園や幼稚園が狭き門かなと思います😣
あと病院がちょっと大変かなと💦
近くの小児科はうちの子たち合わなかったです💦
あとアパートとかの賃貸が少ない気がします💦

  • おもち

    おもち

    保育園や幼稚園…
    けっこう倍率高いですかねぇ…
    賃貸少ないですよね!探していてもあまり見つけられませんでした…

    • 8月30日
  • うみうみ*4kidsmämä

    うみうみ*4kidsmämä

    人気の園は倍率高い気がします😣💦
    賃貸少ないのに家賃が高いです🙃
    うち5LDK+Sの戸建て賃貸ですが家賃7万超えです😨

    • 8月30日
  • おもち

    おもち

    保戸野に住んでいたときに
    みその幼稚園があったのは覚えてます笑
    なかなかの広さだからそれくらいはしちゃうかもですね😂

    • 8月30日
  • うみうみ*4kidsmämä

    うみうみ*4kidsmämä

    ボロ屋なんですけどね…🙃笑

    • 8月31日
mizuki

私は茨島に住んでるのですが自転車でどこでも行けますよ!
すぐそこにはイオンスタイル茨島もあるし!
実際旦那は自転車通勤です😂
私も自転車で行ける距離の職場なのですが、保育園の時間等も考えると間に合わないので、泣く泣く車通勤です🥲

  • おもち

    おもち

    茨島もいいですね!!
    旦那さんは冬は歩きで出勤ですか??
    夕方とかは車がいつも混んでるイメージです笑

    • 8月30日
  • mizuki

    mizuki

    旦那は歩きで行ってます!笑
    ほんとに雪がやばい時は送ってました😂
    夕方は混んでる道もあれば混んでない道もあります!

    • 9月3日
あやの

御所野はどうですか?
スーパー、イオン含めて
3つありますよ🛒
秋田駅や市役所とかに行くときは
ちょっと遠いんで大変ですが
交通機関はないわけじゃ無いので
すごい不便ではないはずです
幼稚園は御所野ならご自分でも
送り迎えはできると思いますが
四ツ小屋や仁井田だったら
園バス使えると思うので
そこは心配しなくてもいいかな
って思います!

ママリ24

東通に住んでます。スーパー、薬局、病院、保育園全部が自転車があれば余裕で行けます。ちょっとずれて広面、横森でもいい感じですよ😊難点なのが出勤時間の時どの道も混んでしまうことですね...😂笑