※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハートのおしり
子育て・グッズ

幼稚園入学について悩んでいます。子どもとの関わりが少なく、コロナ感染のリスクも心配。幼稚園に入れるかどうかの意見を求めています。

幼稚園の入学について。

早生まれだったため1歳になった頃から自粛が始まってしまい、私の子どもは2歳半になるのに1歳になる前に2回ほどしか歳の近い子と遊んだことがありません。

生まれる前から年少さんから幼稚園に入れていろんな子たちと出会えって揉まれて刺激を受けて欲しいなと思っていたのに、日中は私と2人きりの生活が2年目です。

来年度が年少の歳なのですが
関東圏の皆さんどうされてますか?( ; ; )

夫には「キミが年少でやる事を全てしてあげられるのならいいんじゃないか」と言われ…

私1人で子どもの年少カリキュラムを賄えるか、そして近辺の園の年中枠がとても少ないので年中で入れなかったら小学生からの集団行動になってしまうのか不安です。

コロナはタダの風邪菌だから隔離している方が免疫下がるだとか、いやちゃんと隔離しないと子供でも確率低いとはいえ重症化する。そして親にうつった時誰も看病できない搬送できない。などなど…もう悩むことがありすぎて(私自身、ワクチンの接種票が届いておらずまだ1度も打ててません。)

私自身が今専業主婦なので
保育園、幼稚園に預けなくてはならない方達に枠を譲れと言われたら仕方ないのかと思い誰にも相談できず困ってます。

まとまりがなくて済みません。
落ち込んでいるのでワクチン打つ打たないなどのご指摘のコメントではなく
幼稚園に入れる入れないのどちらかかのコメントが欲しいです。よろしくお願いします。

コメント

ママリ🔰

夫さんの言葉、重いです!重すぎます!!!!
家庭では同じカリキュラムなんて無理だと思います。でもそれ(家庭保育)が子どものためじゃないなんて思いません😄
どちらもメリットデメリットあると思います。大好きなお母さんと一緒にいられる、幸せじゃないですか♡
団体行動も大切なことです。ですが、遅くなったとしてもちゃんと馴染むことはできますよ。子どもの適応力はすごいです。
お母さんがどうしたいか、じっくり考えて答えを出せるといいですね😄

  • ハートのおしり

    ハートのおしり

    ありがとうございます。
    夫がその言葉を言いたい気持ちも分かるのですが重すぎて辛かったです。共感してもらえて嬉しいです。
    皆さんからご意見いただけたのに毎日、入れる入れないの気持ちで揺れ続けてます。が今年は皆さん悩んでますよね。もう少し悩んでみます。
    早く世界が元に戻りますように。

    • 8月31日
ママリ

今、幼稚園の満3歳児クラスへ通わせています。
私もコロナが流行りだしてからは、娘と2人きりで過ごしてなるべく他の人と関わらない様に過ごしている時期がありました。
ただ、2人きりだと出来ることに限界があったり、私自身も子供と2人きりだとイライラしたり参ってしまうこともあり…
同じくらいの子供が遊んでいる公園へ連れて行ってみたら、同年代の子供達と遊ぶ機会が増えたのですが、今までのんびりだった娘の成長が驚くほどのスピードで成長していく様になり、やはりお友達とのやりとりや、親以外の大人との関わりも大事なんだと思い、幼稚園も入園させることにしました。
結果的に、我が家の場合は幼稚園へ入れて正解でした。私だけでは到底経験させてあげられないことも経験させてもらえたり、先生やお友達からいっぱい刺激を受けて娘の成長も更に感じられますし、少し離れる時間が出来たことでお互いに心の余裕も出来た気がします。

コロナは心配ですが、あまりにも不安な時は休ませているご家庭もあります。
家庭保育も、お母さんが大変で無ければお子さんといられる貴重なお時間なのでとても素敵だと思います😊でも、小さいながらも集団生活の中で学べることもたくさんあり今しか経験出来ないこともあるのかなぁと私は思ったので、幼稚園へ入れるという選択をしました。
園側も感染対策はしてくれていますし、娘の園は本人や家族が少しでも体調が悪いときには出席停止にするなどの措置もあるので、安心して通わせています✨

  • ハートのおしり

    ハートのおしり

    ありがとうございます!
    そうなんです…イヤイヤ期というのもありますが2人きりだとイライラしても他の人に変わってもらえなくて親子で負の感情抱き続けちゃってます。
    経験談を教えてくださりありがとうございます。
    参考にします。

    • 8月31日
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱𖤣木🖌習字

今年長ですが…
年中って枠が少ないですよね…
私なら入園しちゃって行ける時に通う感じにしちゃうかも💦
周りは下の子だし、割とそのままプレや本入園予定ですね。

うちはのびのび園ですが…集団行動の学び以外の知育的な部分やカリキュラムの本、幼稚園の先生向けの本(ただの私の趣味です。素人です)は読んだりは意識したり取り入れたりはしています。

  • ハートのおしり

    ハートのおしり

    ありがとうございます!
    ほんと枠が少なくてこれを逃したら小学生からになってしまいそうで悩んでます。
    入園させて行ける時に行く案良いなあと思ったのですが行かなくても保育料がかかるのに対して先輩ママさん達がモヤモヤしているので結局決断できずにいます。
    ご自宅での取り組みも教えてくださりありがとうございます。
    もしかしたら途中入園というのが出来るのか…今週の説明会に赴き聞いてみることにします。

    • 8月31日
ママリ

うちの地域では、専業主婦は、そもそも保育園に入れません。
そして、幼稚園(年少からの入学)の待機児童など聞いたことがないので、枠を譲るなどという考えはしなくていいのかなぁと思います。

コロナの心配もありますが。。。

やはり、集団行動は、家で決して補えることはできないですよね。

幼稚園に行くのは、子供ですからね。

子供が、集団生活に入っていけなくなってしまうことの方が、辛いです。

私は、都内に住んでいて、来年度、幼稚園に入園させます。

  • ハートのおしり

    ハートのおしり

    ありがとうございます!
    私の地域でも専業主婦は保育園に入れないのですがなんでか預けなくてはならない人に合格の枠をあげた方が良いのか…という思考になってしまってました。
    都内に住われているのですね。
    そう、この機を逃して馴染めなくなってしまうのは嫌なので悩みます。
    ありがとうございます。
    参考にします。

    • 8月31日
はじめてのママリ

満3歳で今年の4月から幼稚園入園してるんですが、園に行くと友達に囲まれてたり、自分で仲良しの友達作ってきたり成長に感動します🥲
入園手続きして気持ちが固まるまで自粛するとか、、

  • ハートのおしり

    ハートのおしり

    ありがとうございます!
    そうですよね、お友達同士でないと付かないコミュニケーション力…。全くないので付けてあげたいです。
    お金がかかっても通う通わないは後で決められるので、やはり受験だけはしたほうが良いのかもしれないですね。
    ありがとうございました。

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

幼稚園最悪年長からいれても問題なしです(´∀︎`●︎)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入れれば、、ですが。。

    • 8月29日
  • ハートのおしり

    ハートのおしり

    ありがとうございます!
    そうですね!入れれば( i _ i )それが一番安杯です。

    • 8月31日