※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこまま
子育て・グッズ

娘が食欲がなく、困っています。果物ばかり食べており、普通の食事を拒否しています。対応方法についてアドバイスをお願いします。

2歳の娘がご飯を食べなくなりました💦

もともと比較的何でもよく食べた娘なのですが、1週間程前に初めて風邪をひき食欲がなくなりました。″食べないよりはいいか”と好きなものを食べさせていたら、ほとんど体調が戻ってからも果物やチーズなどばかり欲しがり、それまで普通に食べていたご飯やおかずを食べなくなってしまいました😭

ずっと果物ばかり食べさせているわけにはいかないけれど、全然食べないでいて体調を崩したり低血糖になったりしても大変…とどう対応したものか困っています。。

お弁当箱に詰めたり、人形を使って食べさせたり、褒めたりしてもダメでした…😭

体験談やアドバイス等、何でもいいのでコメントいただけると嬉しいです!!

コメント

COCO

1歳半〜3歳頃までのイヤイヤ期は味覚の好みがはっきりしてきて偏食の時期で、だんだん食べるようになるから心配ないそうです🙆‍♀️

娘も離乳食は何でも食べる子でしたが、今はかなり偏っているので、野菜ジュースやヨーグルトなどで栄養とってます。
保育園では、みんなが食べてるからか野菜も食べるみたいなので給食任せです😄

  • ぽこまま

    ぽこまま


    ”だんだん食べるようになる”という言葉に安心しました!保育園にも期待します😂

    ありがとうございます😊

    • 8月29日
ひかり

まだ本調子じゃないのかな、と思います💦

少し食べやすいご飯だと食べられるかもしれません。

果物お腹いっぱいになっちゃうので、少量だして、残りはご飯の後とかにしてあげると良いかなと思います。

  • ぽこまま

    ぽこまま


    お礼が遅くなってすみません💦アドバイスありがとうございます!保育園の先生にも、同じような子は多いと聞いたので、気長に様子を見てみます!ありがとうございます😊

    • 8月31日