※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の寝かしつけについて質問があります。27〜28度の室温で、肌着やおくるみで寝かせているが、鼻水やくしゃみが気になる。暑いのか寒いのか不安で、他に何か着せた方がいいでしょうか?

生後10日の新生児育児してます。

日中は短肌着1枚におくるみをかけて
過ごしていて、寝る時はコンビ肌着1枚におくるみ
をかけて寝させてます。
室温は27〜28度です。
鼻水やたまにくしゃみをしてる感じがあるのですが
寒いんですかね…?
寝てると背中など熱くなってるので暑いのかなと
思ってたのですが…💦

みなさん寝る時はもっと何か着せてますか?

コメント

はじめてのママリ

その頃はコンビ肌着一枚しか着せてませんでした💦
赤ちゃんって思ったより暑がりで、
大人が少し涼しいぐらいが
赤ちゃんにちょうどいいと聞きました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    クシャミしてたので寒いのかな💦なんても思ったのですが、暑くなるのもかわいそうだなと思ってとりあえずコンビ肌着1枚で寝かせてました。
    退院前はもっと厚い生地のやつ着てたのでどうなんだろうと思ってました💦

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

6月生まれですが、生まれてからずっと肌着一枚にガーゼ生地のタオルケットかけてます!
真夏になってからはメッシュ生地の肌着にしてます!

手足がひんやりしててもお腹、背中があったかければ🙆‍♀️としてます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    クシャミしてたので寒いのかなとか思いつつ…💦
    背中はあったかいです!!

    • 8月29日
ピィ

赤ちゃんのくしゃみ気になりますよね😅
生まれて2日目くらいにやたらくしゃみしてて心配で看護師さん達に聞きまくりましたが
赤ちゃんはまだ鼻毛がないので少しの刺激やホコリや花粉などですぐくしゃみするみたいです🤔💦

うちの子は肌着に腹巻きしてたまにタオルかけてます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    確かに、鼻毛ないですよね😂
    寒いのかなってめちゃくちゃ気にしてました💦

    腹巻きいいですね!
    もう少し秋めいてきたら腹巻き買ってみます!

    • 8月30日