※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6ヶ月で腰が痛くて疲れる場合、腰痛ベルトの利用や腹帯の適切な使い方について知りたいですか?使用時期も知りたいです。

妊娠6ヶ月になり、歩くとすぐに腰が痛く疲れてしまいます。
腰痛ベルトをした方が良いのでしょうか?おすすめはありますか?
また腹帯は持っているのですが、どの様な時に使用したら良いのでしょうか?
それぞれ使用している方は、何ヶ月くらいから使用していますか?

コメント

Hn

腹帯を5ヶ月くらいから使用しています。立ち仕事の多い仕事で、腰に負担がかからないように、寝ている時以外は腰痛ベルト代わりに腹帯していました!
ひどい腰痛にはなりませんでしたよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます^_^
    いまいち腹帯と腰痛ベルトの違いがわからないのですが、、Hanaさんはなぜ腹帯にしましたか??

    • 8月29日
  • Hn

    Hn

    腹帯は、お腹を支えてくれる感じです♪お腹が大きくなり始めて、支えてくれそうな感じがしたので、腹帯にしました!

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊今日腹帯していたら、食後苦しくなってしまいました😅

    • 8月29日
  • Hn

    Hn

    締めすぎ注意ですね💦

    • 8月29日