
偏食で少食の子供に栄養をどうやって摂らせていますか。肉や魚、果物は食べますが、野菜は苦手です。飲みやすい野菜ジュースやスムージーのアイデアがあれば教えてください。
偏食&少食の子の栄養どうやってとらせてますか?
ごはんも食べないときあります😫😫笑
絶対食べるのは、肉、魚、果物です。
野菜は食べません💦💦
野菜ジュースなどは飲みます🥺
スムージーとか作ってあげないと
いけないのはわかってるけど
もし飲んでくれなかったときの
ダメージがでかいです、、(笑)
けどこれだったら飲みやすいよ!とか
食べるかもよ!ってのあったら教えてください!
- さおさお(4歳3ヶ月, 5歳9ヶ月)

きなこ
炊き込みご飯とかどうですか?
サバ缶やツナ缶でキノコや人参を細かく刻んでだしの素入れて炊飯器のボタンを押すだけ☆
小さいおにぎりにしたりすれば食べませんかね⁉️

おけい
うちの子も野菜見るだけで葉っぱーと言って食べません。
が。
小松菜をミキサーにかけ、パウンドケーキにしたら喜んで食べてました(笑)
手間はかかりますが、食べれるじゃん!と笑った記憶があります。
野菜でも茹でたとうもろこし🌽は食べていました。(時期が終わりましたが)
キャベツを細かく切ってお好み焼きとかにするとソースに誤魔化され食べてました。
野菜でも色々な種類があるので、ジャガイモならフライドポテトなど
食べれるものもあると思いますがいかがでしょうか?
※本当に食べてもらいたいのは葉物系ですよね😅
コメント