
軽自動車で3人目が生まれるため、長男をジュニアシートからブースターシートに移行するべきか悩んでいます。移動時間は30分程度で、N-BOXを使い続ける予定です。ブースターシートだけでは心配です。
軽自動車に乗っていますが3人目が生まれるので、
長男が後部座席から助手席に座る事になります。
年少で身長もうすぐ100センチ、体重16キロです。
今は後部座席でジュニアシートに乗ってます。
まだブースターだけにするのは早いでしょうか。
ブースターだけだと、なんとなく頼りない気もして…
実際に使われている方はどう感じていますでしょうか?
往復30分程度の移動が多いです。
N-BOXでまだまだ乗れるので買い替えは無しです。
- みっきー(3歳3ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
上の子は、助手席にブースターだけで、シートベルトできちんと座ってます‼️

めいめい
次女が似たような体型で、助手席にブースターだけで座ってます。長女が乗ることもあるので、ブースターのみにしました💦
確かに不安定なところはありますが、シートベルトして、なんとか乗ってます💦首元にちょうどシートベルトがくるので、安全を考えるなら、まだジュニアシートの方がいいのかなと思います💦
ちなみにうちはシエンタです!
-
みっきー
背が低めだとシートベルトが首元に来るんですね💦
それはそれで嫌がりそうだし、そのせいでシートベルトきちんとしてくれないと困りますね😅
ジュニアシートを分解してブースターにしてみて、一度座らせてみる事も検討します!
詳しくありがとうございました😊- 8月29日
みっきー
ありがとうございます😊