
粉ミルクの使用や切り替えについて相談です。現在はぐくみを使用中で、和光堂や雪印も検討中。切り替える際の月齢や経験を知りたいです。
粉ミルクは何を使っていますか?
途中から切り替えた方はいますか?
和光堂の粉ミルクか雪印の粉ミルクを使用してる方いますか?
今、はぐくみを使用しています。
和光堂の粉ミルクと雪印の粉ミルクが安かったので、切り替えが出来たらなぁ…と思いつつ、他のミルクに比べて安いので少し心配もあります(>_<)
例えば、脂肪分が多すぎる?とか…。
今、粉ミルクのストックが10缶もあるので(°_°)切り替えするとしたらそれを使い終わってからになりますが、
途中から粉ミルクを変えたよーという方も含め、何の粉ミルクを使用しているか、そして途中から切り替えた方は切り替えた時の赤ちゃんの月齢を教えて下さいm(_ _)m
よろしくお願いします(*^^*)
- アリス(8歳, 11歳)
コメント

うーさま
新生児〜〜2ヶ月までは明治ほほえみ
3ヶ月〜〜現在8ヶ月、和光堂はいはいを使ってます!
最初変えた時、和光堂のがミルクの色が薄いかな?と思いましたが、息子は何も気にせず飲んでくれてるので、ずっと和光堂です。

うー。
はぐくみ使用しているなら、はいはいがかなり味が近いと思います(*^_^*)はぐくみをちょっとだけ薄めにしたほんのり甘い味で粉解けも安い割には良いです!
味だけでいうならはいはいがオススメですが、はいはい赤ちゃんによっては下痢っぽくなる子もいるみたいなので、少量で様子見ながらあげると良いと思います。
うちは切り替えする時は少量ずつまぜて、段々慣れさせたら抵抗なく切り替えできました。
雪印ぴゅあは個人的には生臭く、後味もくさめ、粉の解けがよくないです。クセのある味で ほほえみを薄くした感じの味なので、はぐくみからだと味的には違いがあるかと思います。ぴゅあは飲んでる時なぜか泡立ちやすく、飲みにくそうにしてました。。
-
アリス
コメントありがとうございます(๑>◡<๑)
雪印は粉の解けが良くないんですね。
サンプルもあるみたいなので、試してみようと思います♪- 10月1日

ちー助
1人目はずっとはいはいでした。
2人目は飲みが悪い時期があり、生後1ヶ月にはいはい→E赤ちゃん→はぐくみ→ほほえみ→すこやか→現在はいはいと一缶ずつですが飲ませてます。
とりあえず、飲みが良いか、便の出方等で決めようと思ってます!
和光堂のミルクは宣伝してないから安いと言いますとし、成分的にはそんなに変わらないのかな?と私は思ってます。
うちの子はE赤ちゃんはウンチが出過ぎて荒れてしまい、ゲップの臭いも苦手なのでE赤ちゃんは無し。
全部試した結果、はいはいかすこやかかなぁって感じです(*^^*)
-
アリス
コメントありがとうございます(๑>◡<๑)
いろいろミルク変えられたんですね♪
参考しさせていただきます(^^)- 10月1日
アリス
コメントありがとうございます(๑>◡<๑)
和光堂のミルクについて、参考にさせていただきます♪