※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lala
子育て・グッズ

2歳児が保育園未入園で言葉が不明瞭。集団生活に不慣れでおもちゃの取り合いや癇癪が多く、自我も強い。他の子について行き、赤ちゃんには優しい様子。癇癪は普通でしょうか?

2歳児で保育園も行ってません。
ちょっとずつ言葉は出てきていますがほぼ宇宙語です。

公園などにいっても集団生活がわからないから、知らない子のおもちゃで遊びたがったり、どうぞ、かして、ありがとうがまだできません。親同士ですみません、ありがとうございましたなどと言うやりとりはしますが、なんせ癇癪起こしてお友達のなのにそれ返せー!俺のものだー!みたいな。。もちろん自分のおもちゃも持って行ってます。

元々癇癪凄かったですが自我が更に強くなってから更に凄くて😓妊娠中だからなのか余計にイライラしてしまいます、、

自分より年上の子が来たらなんでも真似してついていって邪魔になってしまうし、けど赤ちゃんとかには優しくするって言うのはわかっているみたいで。



2歳児の癇癪ってみなさんこんな感じでしょうか。。?

コメント

はじめてのママリ

保育園に行っていますが、
かーして、ありがとう、
などの他者とのかかわりがわかるようになるのは3-4歳と言われました。
もちろん早い子も遅い子もいますが、2歳児クラスではまだまだこれからですって感じでしたね☺️

わんわん

うちの子は1歳半から保育園に通わせていますがオモチャの取り合いや人のオモチャを奪い取ったり、自分のオモチャを取られたらキーキー言ってます😓順番とか半分とか分かってはいるけどまだまだ出来ないのが現状です😓

友達の子は順番や半分など出来る子もいれば出来ない子もいたり、うちの子みたいに嫌なことがあると泣いたりキーキー言う子もいれば自分の気持ちをしっかり伝えられる子もいますしすぐに手が出ちゃう子も居ます😓

だからまだまだ難しいのかな、、、一応注意はしますが気長に子供の成長を見守ろうと思ってます😢