※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
妊活

香川県の宇多津、丸亀、坂出で産婦人科を探しています。知り合いがいない県外から越してきたので、良い所を教えて欲しいです。

香川県の宇多津、丸亀 、坂出で
産婦人科を探してます。。💨💨
知り合いが居なく県外から越してきたので
良ければいい所を、教えて欲しいです💦💦

コメント

ママま

ひらの産婦人科、厚仁病院、谷病院とかですかね?ググったら出て来ますよ👍

  • み

    ありがとうございます😭😭
    口コミなど調べてみたのですけど
    うぅーん(((((´°ω°`*))))))
    って感じでどこが人気で良いのか分からず💭💭

    参考になりましたᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤও‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬

    • 8月29日
  • ママま

    ママま

    人気が良いところがイイとも限らないので、ですが
    私は総合病院で検診も出産もしたので、安心さ重視なら総合病院かなと思います☺️子どもの対応も院内ですぐ出来ますしね👍

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

谷、労災、厚仁、回生ですね!
谷は個人なのでご飯も豪華みたいです。
7月に産んだ子は直前に立ち会い、産後30分までは旦那一緒にいれたと言ってました。

労災に私は通院してますが総合病院なので病院食だそうです。
でも、費用も高くなさそうでまた妊婦が少ないため逆に手厚いです。
悩み事とかもたくさん聞いてくれます。
立ち会いはLDR室なので陣痛中から産後2時間までいれると説明ありました。

厚仁は妊活中に通院しましたが先生が表裏ない人なので合う合わないがあります。
売店はないです。

私は労災が近いのと売店があるため入院中お菓子とかも買いに行けること、コロナ禍でヨガとかも中止されてる中個人病院に絞る必要はないなと思い労災にしました。

総合病院だと病床の関係で初診だとどの科にかかるにせよ5,000円かかってしまうため、最初は分娩扱いのないひらの産婦人科にかかってそこから紹介状だしてもらえる時期に労災にしたいと伝え紹介状もって労災に行きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう病院は決まりましたでしょうか😊?

    • 9月14日
  • み

    労災と谷さんで迷ってます😵‍💫❤️❤️❤️

    • 9月14日
  • み

    沢山教えてくださり
    ありがとうござ😭😭😭😭

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!私9/8に労災で出産して今日退院しました。

    陣痛中からやはり立ち会いできたので心強かったのと出産する人がなかなかいないからか助産師も3人ついてくれてて励ましてくれ孤独になることがありませんでした。

    基本母子同室ですが、初日夜泣きが凄くて私も泣いてしまったら預かってくれ最後の1日以外は夜も預かってくれたりしました!

    私は次も産むならここがいいと思えましたので参考までに😊

    • 9月14日
すせ

上の方と同じです。
たいてい、この中(厚仁、谷、労災、回生)のどこかでみんな出産します。
強いて言うなら、労災で産む人は、他の3つより少ない印象です。
分娩できる産院が少ないので、本当に評判とか関係なく、家の近所とか、職場の近くとか、そういうので決めていると思います。

  • み

    近所のが絶対いいですよねぇ💦
    先になりますが、
    私は旦那さんにも立ち会いして欲しくてとおもい💭いまのご時世では中々ないですよねぇ💦
    教えて下さりありがとうございます💕

    • 8月30日
243

転院するのが苦じゃなければ、ひらの産婦人科おすすめです🥰

1人目も2人目も最初はひらの産婦人科でお世話になりました😊✨
先生がもうほんとにほんとに優しいです🥺✨

  • み

    転院が苦なのか
    まだ分からないですけど
    高すぎずいい先生達が居られる
    所がいいなぁって思いました😭
    わがままなのですけど💦💦
    ありがとうございます🥺💓参考にします(⸝⸝¯ω¯⸝⸝)

    • 8月30日
なつか

谷病院はご飯もおいしいと
人気がありますが
私は苦手な助産婦さんがいて
言い方もキツく嫌味っぽくて
次は絶対に他で産みます!

  • み

    谷病院のサイト確認してみました🥺
    とても豪華なのですねぇ💕
    分娩室も同じ部屋があって
    凄いなぁ思い…
    でも高いのですねぇ😭😭💭
    先生方が優しい所がいいのですけど🥲わがままばかりになってしまいます💦💦

    ありがとうございます😢💗
    参考にします😭

    • 8月30日
ひなとママ

厚仁にもわたしは嫌な看護師居ました😂
キツイ口調で授乳の時間が憂うつでした。。
まだにハッキリ顔覚えてます。
もう行きませんね。笑

谷さんは食事が美味しいとよく聞きます!

  • み

    ひょぇ……😢💦💦💦
    どこも1人2人は
    居るものですね💦
    産後はしんどいと聞いてまして
    そんな中嫌な方と接して鬱なんて辛すぎます😭😭😭

    ありがとうございます🙄💓
    しっかり参考にします( ˙-˙ )💗

    • 8月30日
あや

上3人は谷病院、1番下は回生でした。
谷病院は食事は美味しいですが院長は機嫌いいときじゃないと話さないし助産師さんは当たり外れがありました。
回生はバカ丁寧な先生かささっとみる先生ですがどちらの先生も質問にはちゃんと答えてくれました。助産師さんも看護師さんもみんな優しくて話しやすくてコロナ禍で寂しい入院生活でしたが回生で良かったと思いました。

  • み

    谷病院さん良く聞いてまして
    人気のある医院なのですねぇ💕
    院長さんは、そんな方なのですか😭💦
    それは気持ち下がっちゃうかもです😢😢
    差し支えなければ
    料金ってどのくらいが平均で高いのですかね💦💦
    失礼な質問をしてしまい、
    すみません💦💦

    ありがとうございます💕😭
    参考にします(⸝⸝¯ω¯⸝⸝)

    • 8月30日
  • あや

    あや

    他にもかなり優しい男の先生と少し厳しめな女医さんがいて曜日で先生が決まっているので優しい男の先生にいつも見てもらってました。
    出産費用ですかね?谷病院は+7、8万くらいでした。3番目の時に値上がりしたと言ってました。

    • 8月30日
(^^)

上の子は坂出市の回生病院で産みました!
全室個室でとにかく綺麗でした😍
ご飯は豪華でもないけど質素では無く程よい感じでした!
ただ妊婦検診の時の待ち時間がとてつもなく長かったです💦
5年以上前なので色々変わってるかもですが😵‍💫
今は丸亀市の厚仁病院に行ってます!
善通寺市の谷病院と迷いましたが料金重視で厚仁にしました💦
でも本当はまた回生で産みたかったです🥺

  • み

    回生は近いので
    どうしようか悩んでました💦
    個室は有難いですねぇ(๑´▽`๑)
    私も個室がいいです🥺💭
    待ち時間が長いのは
    しんどくなりそうですねぇ💨

    やっぱり、谷病院さんは高いですか💦💦?
    相場が分からず💦

    • 8月30日
  • (^^)

    (^^)

    私が行ってた頃は午後診が無くて午前だけでした!
    毎回激混みで9時台から行っても昼過ぎて呼ばれるとかしょっちゅうでした😭

    谷病院はこの辺では高くて有名ですね💦
    でもそのぶんお料理が豪華なのも有名です😊
    私のまわりでは谷病院で産む人がダントツ多いので高いからオススメじゃないってことは全然無いですが!
    婦人科で受診した事はありますがどの先生もサバサバ系だなとは思いました😅
    でも厚仁の先生もサバサバ系です😂(女医さん)

    • 8月30日
ままり🔰

ひらの産婦人科はとてもいい先生です🥺👍
谷産婦人科は1人目の検診で通っていましたが、待ち時間もかなりあり先生によっても丁寧さが違います😭あとは看護師さん助産師さんにもキツイ人がいます😭良い点は院内も綺麗ですし、入院中の食事も豪華みたいです💕

2児♂️の母親

厚仁で長男を産みましたが予定日過ぎても入院せず促進剤かけに通院していました。検診は肥満看護師から毎回体重減量するように言われストレスでしかなかったです。産後も黄疸チェックとか事後報告でした。
二人目は多少遠かったですが善通寺医療センターで産みました。定期検診から産後まで快適でした。事前に細かく報告してくれるので安心でした。

  • 2児♂️の母親

    2児♂️の母親

    予定日超過の場合、谷さんはプラス2週間は様子見。厚仁は予定日当日から促進剤かけるが入院させてくれず予定日一週間目で朝から促進剤MAXで強制。善通寺医療センターは先生によっては入院し促進剤かけて産ませてくれる。

    • 8月30日